簡単爆食レシピまとめブログ

簡単でおいしい料理のまとめブログです。

    簡単でおいしい料理のまとめブログです。


    果汁などをゼラチンで固めるお菓子のグミ。

    定番のフルーツ味やドリンク味のほか、すっぱさを強調したり噛み応え抜群だったりと、さまざまな種類が店舗の菓子コーナーで販売されています。

    農林水産省のウェブサイトでは、市販のジュースなどを使ったグミの作り方を紹介しています。家庭でも手軽に作れるレシピなので、試してみてはいかがでしょう。

    農林水産省がオススメするグミのレシピ

    農林水産省のウェブサイトで紹介されている材料は、以下の通りです。

    ミカンジュース…150㎖

    砂糖…大さじ2.5

    ゼラチン…5g

    材料はミカンジュースだけではなく、リンゴブドウ味のジュースでもできるとのことです。

    またジュースだけでは甘みが足りないため、砂糖を加えるのがポイント。

    農林水産省は、X(Twitter)公式アカウントでも『グミを作って果実を知ろう』と、発信しています。

    作り方は以下の通りです。

    1.小鍋にみかんジュースと砂糖を入れて弱火にかける。半分の量になるまで20分ほどスプーンで混ぜながら煮詰める。

    2.耐熱ボウルに1を入れてから、粉ゼラチンを振り入れる。軽く混ぜて5分ほど置く。

    3.ラップをふんわりとかけ、電子レンジ(600w)で1分加熱する。軽く沸騰し始めるくらいが目安。

    POINT.ラップを外すとシロップの表面に細かい泡が出ているはず。このままではできあがりの色が濁ってしまうため、先ほど外したラップを使い、シロップの表面に付けて手前に引くと一気に泡が取れる。

    4.3をよく混ぜてから、スプーンシリコン型に流し込む。

    5.粗熱がとれたら冷蔵庫に入れ、1時間ほど冷やして固める。

    6.シリコン型から取り出してできあがり。

    農林水産省ウェブサイト ーより引用

    また農林水産省のウェブサイトでは、かき氷用のシロップレモン果汁を使うレシピのほか、47都道府県で展開する『国産果実グミ』も紹介しています。

    気になる人はチェックしてみてはいかがでしょうか!

    出典
    農林水産省ウェブサイト


    (出典 news.nicovideo.jp)


    ・これめちゃくちゃ激ウマでした!また作る。

    ・身体によさそうだし、簡単でおいしい。

    ・昨日、家族に作ったら大好評でした。

    ・冷蔵庫に小松菜があるからすぐ試す。

    そんなコメントが寄せられたのは、ゆちゃん(@yuchaos_m)さんが公開した、あるレシピ。

    紹介されたのは、ビタミンやミネラルが豊富な、小松菜しらすで作る混ぜご飯です。

    おにぎりにすると、コンビニのおにぎりが食べられなくなるくらい革命的なおいしさなのだとか。

    早速作り方を見てみましょう。

    小松菜としらすの『絶品』混ぜご飯

    【材料】

    小松菜 1束

    しらす 30g

    ごま油 小さじ1杯

    ・料理酒 大さじ1杯

    ・醤油 小さじ2杯

    ・砂糖 小さじ1杯

    かつお節 ひと掴み

    ・白ごま 大さじ1杯

    ・白米 適量

    細かく切った小松菜しらすごま油、料理酒、醤油、砂糖、かつお節、白ごまをフライパンで炒めます。

    具材を炒め終わったら、炊いたご飯を入れて完成です。

    小松菜の炒め物の写真おにぎりの写真

    しらすのあっさりとした上品なうま味と、シャキシャキとした小松菜の相性は抜群。

    ごま油かつお節の風味が感じられて、やみつきになるおいしさでしょう。

    主食として食卓に並べたり、お弁当やおにぎりにして外出先で食べたりしてもいいですね。

    手間をかけずに作ることができるので、気になった人は作ってみてください!



    (出典 news.nicovideo.jp)


    少しずつ気温が上がり、春の足音が聞こえてきた2024年3月中旬現在。

    春といえば、さまざまな野菜が旬を迎える時期です。食べ頃であるキャベツやセロリジャガイモなどの食材を生かした料理をしたくなりますよね。

    全国農業協同組合連合会(通称:JA全農)の広報部が、X(Twitter)アカウント(@zennoh_food)で紹介したのは、春にピッタリのレシピでした!

    JA全農のオススメする『長芋のポテトサラダ』

    春に旬を迎える食材を詰め込んだ、栄養満点の料理といえば、ポテトサラダ

    JA全農は、監修するレシピ本『JA全農広報部さんが集めた みんなのおいしい食べ方帖』に掲載されているという、『長芋のポテトサラダ』をオススメしています。

    なんと、ほんのちょっとの工夫で『ホクホク』と『サクサク』『ウマウマ』『ウフウフ』といった擬音が詰まった味わいになるのだとか。

    サラダの写真

    作り方についても、JA全農は同アカウントで解説。

    まずは長芋を食べやすくカットしたら、電子レンジで6~7分ほど加熱します。あとは、従来のポテトサラダの作り方と同じでOKとのこと。

    この写真では半熟卵がのっていますが、クルミシーチキンを合わせるのもオススメなのだとか。いろいろ試し、お好みの組み合わせを考えるのも楽しそうです!

    使う食材を考えるのも、ポテトサラダを作るにあたって楽しさを感じる要素。つい「自分だったら何を組み合わせよう?」と考えてしまうレシピに、反響が上がりました。

    ・絶対にうまいやつ!早速作ってみる!

    ・里芋は試したことがあるけれど、長芋はまだだった。やろうっと!

    ・なるほど。野菜がおいしい春だからこそ試してみたい。

    前述したように、ポテトサラダは栄養がたっぷりと詰まった料理です。

    進学や新生活によって慌ただしくなりがちな時期だからこそ、春は健康的な食生活を心がけたいですね!

    出典
    @zennoh_food


    (出典 news.nicovideo.jp)


    このページのトップヘ