簡単爆食レシピまとめブログ

簡単でおいしい料理のまとめブログです。

    簡単でおいしい料理のまとめブログです。


    仕事帰りに15分で作れて家族が喜ぶメニュー

    毎日の夕食のメニューを考えるのは大変ですよね。お仕事帰りにスーパーに寄って、あれ買ってこれ買って。そして子供に「なに食べたい?」と聞くと「ハンバーグ」「オムライス」「唐揚げ」だったり。

    家族が好きなメニューアレンジができたらいいなと思い考えたレシピです。週末に買った食材で15分で大人も子供も喜ぶふわとろオムライス! トマトの酸味が苦手なお子さんもいると思うのですが、生クリームが入っているので酸味が気にならない絶品ソースです!

    ふわとろトマトカニクリームオムライスのレシピ

    <材料>
    トマト缶 一缶 200g
    植物性生クリーム 150cc
    かに缶 一つ 50g
    卵 三つ
    牛乳 適量
    コンソメ 一つ
    白だし 大さじ2
    ごはん 適量
    ニンニク 適量

    <作り方>

    1. フライパントマト、かに、生クリーム、白だし、コンソメを入れて温まったらOK。

    2. ご飯をガーリックライスにする場合、ニンニク、ご飯、塩胡椒で炒める。お皿にご飯を盛る。ケチャップライスでも合います。

    3. 卵と適量の牛乳を入れてしっかり混ぜる。豆乳や生クリーム、なんでもよいです。牛乳などを入れることでふわとろになります。

    4.油を引いて温めておいたフライパンに混ぜた卵を入れて、スクランブルエッグのようにかき混ぜる。

    端っこをフライ返しなどでフライパンに離しておくとお皿に盛り付けやすいです。

    5.ご飯を盛ったお皿の上に卵をのせる。

    トマトカニクリームソースをかけたら完成!

    ごはんに卵を包まないので失敗せずにふわとろオムライスが作れます。少し穴があいたりしてもソースで隠れちゃうので大丈夫

    ソースはたっぷりかけるとおいしいです。この分量で三人前くらいです。

    便利な万能ソース

    このトマトカニクリームソース魚料理ソースにしたり、パスタにも合います。冷凍しておくのも便利です。パスタはゆでたパスタに絡めるだけで完成です!

    ソースには、しめじマッシュルーム玉ねぎなど、お野菜をいれてアレンジしてもおいしいですよ。

    週末のお買い物で買っておくと便利な食品

    かに缶:中華スープサラダなどが少し贅沢になるのであると便利です。

    クリームパスタスイーツスープに。意外と日持ちするのでおすすめです。

    トマト缶:パスタや様々なソーストマトシチューなど万能。

    卵:朝食からお弁当まで、卵は大活躍です!

    マッシュルーム缶:日持ちがして、野菜がないときに入れるとよいです。

    15分であっという間に作れるのに「今日のごはん豪華じゃない?」こんなこと言われたら嬉しいですね! 是非おうちでふわとろカニクリームオムライス作ってみてください。



    (出典 news.nicovideo.jp)




    栄養満点!鮭とほうれん草のポテトグラタンを作ろう


    〈材料〉2人前
    じゃがいも・・・2個
    玉ねぎ・・・・・1/2個
    ほうれん草・・・100
    ・鮭・・・・・・・1切れ
    バター・・・・・10g
    ・薄力粉・・・・・15g
    ・牛乳・・・・・・200mL
    ・塩・・・・・・・適量
    チーズ・・・・・適量
    ・パセリ・・・・・お好みで
    ・黒コショウ・・・適量

    作り方


    寒い日は、簡単「サケとほうれん草のポテトグラタン」でおいしく暖まろう1

    じゃがいもを一口サイズに切り、レンジで柔らかくなるまで熱を通します。
    ②鍋にお湯を沸かし、ほうれん草を茹でます。
    玉ねぎを好みの大きさに切ります。
    ④鮭をバターで焼きます。
    オーブンを200度に予熱しておきます。
    ⑥鮭に火が通ったら、一旦火からおろし、骨と皮を取り除きます。
    玉ねぎを炒めます。しんなりしてきたら、鮭と薄力粉を加えます。
    ⑧粉っぽさが無くなったら、牛乳を少しずつ加え、茹でたほうれん草を加えて混ぜます。
    ⑨塩、コショウで味を整えます。
    ⑩レンチンしたじゃがいもグラタンの具を耐熱容器に流し入れます。
    チーズをのせて、オーブンで15分焼いたら完成です!

    小さなお子さんにもオススメの一品!


    寒い日は、簡単「サケとほうれん草のポテトグラタン」でおいしく暖まろう2

    鮭は、他の魚に比べ、ナイアシンビタミンB3)やビタミンB6を多く含み、ビタミンDも豊富です。
    また、鮭の赤い色はアスタキサンチンという天然の色素の作用ですが、
    このアスタキサンチン、ビタミンEの約1,000倍も抗酸化作用があると言われているんですよ。
    おいしいだけでなく、美容にも健康にもうれしい食材ですね。

    焼き鮭が苦手な方でも、グラタンにすると食べやすくなりますよ。
    また、小さなお子さんにもおすすめです。

    まとめ

    いかがでしょうか?

    私は焼き鮭が苦手だったこともあり、このレシピを考案しました。
    事前に骨や皮を取り除き、身をほぐしておくことで、かなり食べやすくなります。

    ぜひ作ってみてください!

    寒い日は、簡単「サケとほうれん草のポテトグラタン」でおいしく暖まろう


    (出典 news.nicovideo.jp)




     遅い時間の食事は、ダイエットによくないのでは……と心配する人も多いはず。でも、空腹のまま眠るのもストレスとなってしまいますよね。
     そこで、夜食を食べるときのポイントと、カラダにうれしい効果のある夜食をご紹介します。

    残業が決定したら、夕方に軽食を取る


     夜間には、体内時計を調整するBMAL1遺伝子と、そのタンパク質が活性化します。このタンパク質には脂肪をためこもうとする働きがあります。最も活性化する時間は、22時~2時。そのため、この時間の食事には特に注意が必要です。

     残業があり、22時以降に夜食を食べたくなりそうなときには、早い時間に軽く食べてから、22時以降の夜食はごく軽めにとる「分食」を実践してみてください。先に食べる軽食は、空腹が紛れる程度がベストヨーグルトおにぎりなどがおすすめです。

     夜食の選び方としては、脂質・食物繊維の多いものを避け、胃腸の負担を軽くしてあげると、翌日の体調に響きにくくなります。


    うれしい効果がある夜食3つ



    はんぺんと刻み野菜のスープ
    1.はんぺんにんじんキャベツ玉ねぎを一口大にカットする
    2.鍋に適量の水、中華スープの素、1の野菜を入れて、具材が柔らかくなるまで煮込む

    《この夜食のポイント:消化吸収しやすい》
     食物繊維の少ない野菜と低脂質のタンパク質を組み合わせて、消化吸収のよい夜食に。野菜は小さく刻むのがポイントです。温かい夜食は、胃腸の働きの低下を防ぐことができます。
    〈消化が良い野菜〉にんじんキャベツ玉ねぎカリフラワーなど

    豆腐のリゾット
    1.みじん切りにした玉ねぎと少量の水を鍋に入れ、玉ねぎに火を通す
    2.1の鍋に食べやすい大きさに切ったハム、1膳弱のごはん、100mlの水を入れ、軽く煮込む
    3.崩した豆腐1/2丁、牛乳100mlを加え、コンソメブイヨンで味付けをする

    《この夜食のポイント:よい睡眠が得られる》
     睡眠を誘う働きのあるメラトニンというホルモンは、体内時計に合わせて夜間に分泌量が増えます。メラトニンは、トリプトファンという必須アミノ酸からつくられるので、夜食でトリプトファンを補い、良質な睡眠を得られるようにしてみましょう。
    〈トリプトファンを含む食材〉豆腐・納豆などの大豆製品、牛乳など

    赤身ひき肉の豚汁
    1.大根、じゃがいもにんじんは一口大にカットする
    2.鍋に水と1の野菜をいれて軽く煮込んでから、豚赤身ひき肉を加え、具材に火が通るまで煮込む
    3.アクをすくい取り、だし入りの味噌を加えて味を整える

    《この夜食のポイント:疲労回復効果がある》
     疲労回復にはビタミンB1が効果的。豚肉に多く含まれていますが、夜食に使うならば、脂質が少ない赤身肉のミンチを選んでみてください。胃腸の負担を軽くしてくれますよ。
    ビタミンB1を含む食材〉豚赤身ミンチ・山芋など

     夜食は200kcal程度に抑えるようにすれば、胃がもたれて朝食が食べられないということもなくなります。上手に夜食をとって、残業を乗り切ってくださいね

     
    栄養士おすすめ!残業続きの疲れを癒すカラダにやさしい夜食3つ


    (出典 news.nicovideo.jp)



    このページのトップヘ