簡単爆食レシピまとめブログ

簡単でおいしい料理のまとめブログです。

    簡単でおいしい料理のまとめブログです。

    2017年07月


    爆ウマ!トーストした蒸しパンにアイスをのせると悪魔のスイーツに--この夏おすすめの“パンアイス”5選! | ニコニコニュース



    パンとアイスのアレンジレシピ
                    

    アイスが食べたいけれど、アイスだけじゃこの空腹はおさまらないな…ってとき、ありますよね。それならパンにアイスをのせたり挟んだりするのがおすすめです!

    手軽に食べられて、スイーツ欲を満たしつつエナジーチャージもできるのでコスパは最高(だと私は思っている)。というわけで、えん食べ編集部がこの夏推したい“パンアイス”5選をお届けします。どれも簡単なのでぜひやってみてね!

    1、蒸しパンアイス
    少し前から、蒸しパンに切り込みを入れてトースターで焼くとおいしい!とTwitterなどで話題になっていますよね。これにアイスをのせると、専門店のパンケーキに引けを取らない衝撃のおいしさになるんです!

    ・材料

    バニラアイス

    蒸しパン

    蒸しパンに切り込みを入れて、トースターで表面がカリッとするまでこんがり焼きます。焼き上がったら好きなだけアイスをトッピングすれば、悪魔のスイーツが完成!

    カリッと香ばしい焼き目に、バニラアイスがとろけたひとかけをほお張ると…たまごのコクとアイスの甘みが混ざり合って泣きそう(最高)!ご存知の方もいると思いますが、あまりのおいしさに食べる手が止まらなくなるので気を付けてください。

    最近は蒸しパンにもいろんな味が出ていますので、蒸しパンの味やアイスのフレーバーをいろいろと組み合わせてお気に入りのコンビを見つけるのも楽しそうですね!

    2、コッペパンアイス
    明治エッセルスーパーカップのサイトからレシピを拝借しました。

    ・材料

    バニラアイス

    コッペパン(切り込みが入っていると便利)

    バターまたはマーガリン

    コッペパンに切り込みを入れて、バターやマーガリンを塗ってトーストします。ここに冷たいバニラアイスを挟むだけ。

    おいし~い!カリッと焼かれたアツアツの生地の香ばしさと、ひんやり冷たいアイスのミルキーな甘み、そしてバター(マーガリン)の風味が口の中で融合してめちゃくちゃおいしい!そして細長いから食べやすい!

    チョコやソースをトッピングしたり、アイスと一緒にあんこを挟んでみたりとお好きなアレンジを加えてみて。

    3、クロワッサンアイス
    試す前からもうおいしさが約束されている組み合わせ。一応やります、絶対おいしいけど。

    ・材料

    クロワッサン

    アイス

    真ん中に切り込みを入れたクロワッサンをサクッとトースターにかけ、あつあつのままアイスを挟むだけ。

    香ばしいバター風味とバニラアイスのコンビ、まあ最高においしいですよね。

    折り込まれたクロワッサン生地の一層一層に、アイス(今回はバニラ)の甘みとミルク感が充てんされて口の中で広がります。クロワッサンのサクサクとアイスのとろける食感のコントラストも極上。

    4、食パンアイス
    以前もご紹介しましたが、筆者がシンガポールで食べた食パンにアイスを挟むだけの簡単スイーツです。

    ・材料

    食パン

    アイス

    焼かない生のままの食パンに、好きな味のアイスを挟むだけ。2、3種類のフレーバーを一緒に挟んでもいいと思います。

    ほかのパンに比べて食パンはそもそもしっとりしているので、アイスがしみこむと場合によってはびしょぬれになるんですが、そこがまたおいしい。口の中でパンとアイスが一緒にとろけます。

    いろいろな味のアイスで試した結果、一番おいしかったのはクッキーバニラ味のアイス。バニラの甘みがパンにじゅんわりしみこみ、クッキーのほろ苦さがアクセントになって超美味でした!

    5、メロンパンアイス
    メロンパンにアイスを挟んで販売する「世界で2番めにおいしい焼きたてメロンパンアイス」というお店が話題になりましたが、以前えん食べ編集部でも勝手にメロンパンアイスをつくってみました!自分でつくっても結構おいしいのね。

    ・材料

    メロンパン

    アイス

    トースターで軽く温めたメロンパンを半分にカットし、アイスを中に挟めば完成。ふんわりした生地にアイスがしっとりしみこんで、バター×アイスの「乳の2乗」的な濃厚な味が楽しめます。ボリュームもあって食べごたえ満点!

    バニラアイスはもちろんチョコレートアイスを挟んだり、フルーツを入れたりしていろいろアレンジも楽しめそうです。

    カロリーがちょっと怖いけれど、夏ですし(?)、そこはご愛嬌ということで…!



    (出典 news.nicovideo.jp)



    【アイス】“甘じょっぱさ”がクセになる! 「塩こうじジェラート」を食べてみた | ニコニコニュース



                         

    お肉や魚を柔らかくしたり、味をまろやかにする効果のある万能調味料「塩こうじ」。数年前の爆発的ブームを経て、すっかり定番となりましたよね。筆者もよく使っています。

    そんなお料理に使うイメージの強い塩こうじがスイーツ界に殴りこみ! ハナマルキ「液体塩こうじ」を使ったひんやりスイーツ「塩こうじジェラート」が、ジェラート専門店『BUON’AMORE(ブオン・アモーレ)』にて7月25日より発売中です。

    『BUON’AMORE』はゴボウから抽出された甘みを使った、砂糖不使用のジェラートを販売する人気店。都内に5店舗展開しています。今回筆者が神楽坂店に行ってきました。

    ショーケースに入ったカラフルなジェラートたち!

    ジェラートを注文するとシリアル1種類、ソース1種類を無料でトッピング。自分で組み合わせが選べるのが嬉しいですね。

    ジェラートは砂糖不使用、トッピングのナッツ類にもこだわっているのでスイーツだけど罪悪感無く食べられちゃいます。

    それでは早速「塩こうじラテ・コラーゲン」をいただいてみましょう。こちらはカップ(518円)。はちみつとミルクの自然な甘さが味わえるミルクジェラート。液体塩こうじの働きでミルクのコクがアップしています。塩ミルク、塩バニラといった味わいで甘いけどさっぱり。塩気がしっかりしているので、大人味です。“甘じょっぱ”好きにはたまりません!

    オススメのトッピングは、メイプルクランチとマンゴーソース。サクサク食感とフルーティーなソースが見た目にもカラフルで楽しいです。

    こちらの味にはスティックタイプ(432円)もあります。

    続いては「塩こうじパッション・キウイ」。スティックタイプ(432円)をいただきました。さっぱり柑橘系の「パッションフルーツソルベ」に、みずみずしいキウイダイスが入ったフルーツ好きにはたまらない一品。先ほどのミルクアイスほどではないですが、こちらも塩気があるので、フルーツの甘さがさらにフレッシュに際立っています。

    さっぱりしているので、暑い日にビタミンや塩分を美味しく補給できるので真夏にピッタリ!

    この「塩こうじパッション・キウイ」にはカップタイプ(518円)のほか、

    ブラッドオレンジジュースを注いだフロートタイプ(450円)も。男性にもオススメです。

    塩こうじの新たなパワーを感じた「塩こうじジェラート」たち。この絶妙な甘じょっぱさ、ぜひ皆さんも体験してみてくださいね。       



    (出典 news.nicovideo.jp)



    家族で楽しめるワイナリー!中伊豆ワイナリーヒルズが「ファミリー・ワンダーランド」に大変身! | ニコニコニュース



    サラダバー付きランチ(1650円)は、メインをパスタ2種とカレー4種から選択できる
                        

    静岡県伊豆市にある、自然体験・滞在型アミューズメント施設「中伊豆ワイナリーヒルズ」は、2017年8月1日(火)から31日(木)まで、食やアクティビティ満載の「ワイナリーサマーフェスタ2017」を開催する。

    今年のテーマは、家族3世代で楽しめる「ファミリー・ワンダーランド」。テラスカフェ「カリフォルニア」では、8月11日(祝)から15日(火)まで、お得なサラダバー付きランチ(1650円)を実施する。デザートには、8種類のトッピングでなんと4000通りの組み合わせができるかき氷が登場!自分だけのオリジナルかき氷を作ってみよう。

    また、8月6日(日)には本格的なストリップロイン(サーロインと同部位)のステーキをオリジナルソースで味わえるステーキハウス「MAVERICK(マーベリック)」がオープン。オープン記念として、アコーディオン奏者による生演奏やワンドリンクサービス、割引券の配布なども行われる。

    ワイナリーというと大人しか楽しめないイメージだが、期間中は子供が1日中飽きずに遊べる企画も毎日開催する。日本最大の子供の国際映画祭「キネコ国際映画祭」をはじめ、木々があふれる全長約2kmのコースを、スタンプカードに虫のスタンプを集めながら散策するウォークラリー「虫虫ゲッターズ」(参加費100円)、クイズやミッションにチャレンジして景品をゲットできる「アドベンチャークイズラリー」(参加費500円)、水遊びコーナーなど、自然の中で身体を動かして思い切り楽しめるアクティビティが満載。大人はワインでゆったりくつろぎ、子供は外で遊ぶというそれぞれの楽しみ方ができるのも中伊豆ワイナリーヒルズならではだ。

    このほかにも、夕暮れの中でワインを楽しむサンセットワインガーデンや、ブドウ畑での打ち上げ花火などを開催。8月5日(土)・6日(日)、11日(祝)には、伊豆のご当地ダンスボーカルユニット「あいぜっちゅー」がライブを行い、サマーフェスタを盛り上げる。



    (出典 news.nicovideo.jp)



    ウナギ蒲焼そっくりのカマボコ「うな次郎」、丑の日に「再現度ヤバイ」と話題に ほろほろ食感の秘密は | ニコニコニュース



    「うな次郎」。ウナギの蒲焼に見えて、実は魚のすり身です
                      

     土用丑の日となった7月25日。風習にのっとりウナギを食べたいところですが、ウナギは絶滅の危機にひんしているので何か代わりの物を食べるべきだ、という意見がTwitterで数多くあがりました。

     そんな中、代用品として注目を浴びているのが「うなる美味しさ うな次郎」。新潟の一正蒲鉾が販売している、ウナギの蒲焼をイメージした魚のすり身で作った練り製品です。発売されたのは昨年(2016年)6月30日ですが、Twitterではこの土用丑の日に合わせて、「本当にウナギっぽい」「半分くらいの人は本物と間違えるのでは」と、食べてみた人から再現度の高さに驚く声が相次いで投稿されています。

    ●うな次郎、実食

     編集部でも「うな次郎」を入手してみました。1パック、“疑似ウナギ”2枚入りで328円(税別)。見た目は確かにウナギの蒲焼……ちゃんと裏の黒い皮も再現されていて芸が細かいです。レンジで温めご飯にのせ、付属のタレと山椒をかけていただきます。

     一口目で「ウナギだこれ!」と声をあげてしまいました。口の中でふっくらした身がほろほろふわふわ崩れていく食感が、まさにウナギの蒲焼そのもの。皮の部分も、箸で多少引っ張ってもちぎれない弾力の強さでこれまたリアルです。

     味は、魚のすり身ならではの甘さがあり、ウナギ特有の脂のうまみがなく、ウナギとはいい難いです。それでもタレや山椒でごまかしが効くので、多くの人がウナギの代わりとして楽しめるのではないでしょうか。カニカマのように、全ての魚は練り製品で再現できるというのか……!?

     他6人に食べてもらったところ、5人が「ウナギの代用品としていける」と好反応。「8割ウナギかもしれない。ジェネリックウナギ(誤用)」「卵でとじたらもう本物と変わらないのでは」「売れて知名度が上がってどのスーパーでも手に入るようになってほしい」。味は本物ほどではないとはいえ、皆その食感の再現度を評価していました。

     ネットでは他にも「油で焼いてみたらリアリティが増した」など、ウナギに近い食べ方を追求する人も現れていました。発売2年目ですが、「うな次郎」はその支持者をウナギ昇りで増やしているようです。

    担当者「うな次郎は進化している最中」

     今年で創業50周年を迎える一正蒲鉾は、スティックタイプのカニカマ「オホーツク」がロングセラーを記録している、カニカマ業界の最大手です。近年になって、なぜこのような“疑似ウナギ”を開発したのでしょうか。

     「ウナギがこのまま行くと食卓に運ばれないと危惧したんです」と語るのは、営業統括部の森田洋二さん。

     開発に着手したのは約8年前。ウナギが絶滅の危機にひんしているのを受け、価格の高いカニの代わりに「オホーツク」を開発したときのように、今度はカニカマの成形や蒸しの技術を生かしてウナギの代わりになるような商品を作れないか――と新開発を若手社員に任せました。

     ウナギの価格が高騰した一昨年、試作品を業務用に販売したところ反応は良好でした。大量生産するため昨年工場に「うな次郎」専用ラインを新設。身のふっくら感と皮の弾力感をそれぞれ出すため、2種類のすり身を別々に調合し、特殊技術で合体させます。成形時に表面に特殊な切れ込みを入れて、ふわふわ食感を再現しているのが一番のポイントとのこと。

     さらに“関東風の蒲焼”を目指し、形成したすり身に「蒸し加熱」と「白焼き」を施した後、「タレ掛け」と「蒲焼」の1セットを3回繰り返して両面焼きを行います。ウナギの蒲焼の製造業が行っている工程を、カマボコ工場にそっくりそのまま取り入れてしまったのだそうです。ウナギは「串打ち三年、裂き八年、焼き一生」といいますが、「うな次郎」の焼きへのこだわりもすさまじい……!

     Twitterでは「昨年よりさらにウナギに近くなった」という声も見かけましたが、何か改良も加えているのでしょうか。

     「はい、表面の身はよりふっくら、皮も弾力が出るようすり身の配合を昨年とまた変え、コントラストをはっきりさせました。“焼き”の熟練度も上がってきていまして……専用ラインでは上火と下火をコントロールできるのですが、よりいい焼き色を付けられるよう成熟してきました。『うな次郎』は進化している最中なのでございます」(一正蒲鉾・森田さん)

     昨年本格的に発売したところ、2016年度は100万パックを売り上げ。今年度は192万パックを目標に、CM展開など宣伝にも力を入れて「うな次郎」の魅力を訴えていきます。

     「ここ数日、世間の反応も良くてうれしいです。『うな重』などに使う本格的なウナギに取って代わるというよりは、『う巻き』『茶碗蒸し』やお弁当など、もっと安価にウナギを使っていただくこともできます。ウナギと“競争”ではなく“共生”していけたら幸いです」



    (出典 news.nicovideo.jp)



    ピザやお寿司にカレーまで LINEアプリから出前注文できるサービス「LINEデリマ」が公開 | ニコニコニュース



    いつものLINEアプリから注文可能
                      

     LINEアプリ上から出前が注文できる「LINEデリマ」がサービス開始になりました。

     LINEデリマは、LINEアプリ内の「その他」からアクセスでき、全国1万4000店舗のフードメニューを手軽に検索・注文できるデリバリーサービス。ピザやお寿司にカレー、中華に弁当、さらにお酒までとさまざまなジャンルから選んで頼むことができます。

     メニュー検索では、食べたいものから探す「ジャンル検索」と現在位置から近いお店を探す「エリア検索」に、LINE公式アカウント(@linedelima)とのトークからチャット形式で探せる機能も。

     また同サービスから注文すると「LINEポイント」がもらえ、“1ポイント=1円”として利用できるほか、スタンプ購入などに使える「LINEコイン」と交換することも可能となっています。なおポイント率は店舗によって異なり、「カクヤス」だけはポイントが付きません。

     サービス開始の7月26日からは、先着5万人に初回注文で300ポイントをプレゼントするオープニングキャンペーンを実施中。また友達にLINEデリマを紹介しても500ポイントがもらえます(先着5000組)。どちらも期間は8月7日まで。



    (出典 news.nicovideo.jp)


    このページのトップヘ