簡単爆食レシピまとめブログ

簡単でおいしい料理のまとめブログです。

    簡単でおいしい料理のまとめブログです。

    2017年08月


    【レンチンだけでOK】にんにく×ネバネバがおいしい「具だくさん山かけ丼」 | ニコニコニュース



    ニチレイの「中華丼の具」にひと手間プラスして、にんにくが効いたネバネバ丼を作ろう
                       

    包丁も火も使わず、電子レンジだけで調理できる簡単レシピを紹介する連載「レンチンごはん」。今回は、夏も終盤ということで、疲れが溜まっている人にぴったりなスタミナ料理がテーマ。ニチレイの「中華丼の具」にひと手間プラスして、にんにくが効いたネバネバ丼を作ろう。

    ■ 材料(1人分)

    ・ニチレイ「中華丼の具」 1袋

    ・おろしにんにく(チューブ) お好みで

    ・すりおろした山芋 30g

    ・キムチ 30g

    ・ごま油 小さじ1

    ・レトルトごはん 1パック

    ・韓国のり 3枚

    ・卵黄 1個

    ■ 作り方(電子レンジは500Wのものを使用)

    1.中華丼の具に、おろしにんにくを混ぜ、5分10秒レンチン

    2.すりおろした山芋とキムチ、ごま油を混ぜ合わせる

    3.温めたご飯を皿に盛り、韓国のりをのせ、中華丼をかける

    4.「2」をかけ、卵黄をのせれば完成

    ■ ワンポイント

    中華丼の具に、おろしにんにくを加えてからレンチンすることで、より風味が増しておいしくなります。刻みねぎや煎りごまは、お好みでかけて食べてね。



    (出典 news.nicovideo.jp)



    カルディならではのハロウィーン限定商品が約200種類集結! | ニコニコニュース



    カルディコーヒーファームでのハロウィーンアイテム取り扱いは9月1日(金)から10月31日(火)まで
                    

    カルディコーヒーファームでは9月1日(金)から10月31日(火)まで、ハロウィーン限定商品を約200種類販売する。ハロウィーンの合言葉「Trick or treat!」に欠かせないバラエティ豊かな小分けのお菓子をはじめ、食べるその瞬間まで楽しめるユニークな仮装スイーツや、ちょっぴり怖くてユーモラスな世界各国の輸入菓子など、パーティーを盛り上げるアイテムがずらりと並ぶ。

    ■ ハロウィーン本番に用意しておきたいシェアスナック(約50種類)

    カルシウムと鉄分が入ったサクサクの「オリジナル ハロウィンカルシウムウエハース」(298円)、 カリッとした食感がクセになるカラフルな「オリジナル ハロウィンストーンチョコレート」(321円)、口に入れた瞬間にはじける刺激的な「オリジナル ハロウィンパチパチキャンディ」(248円)といった、配りやすい個包装のお菓子が充実!

    ■ パーティーが盛り上がるユニーク商品(約20種類)

    人体パーツをモチーフにしたちょっとグロテスクでインパクト抜群な「オリジナル めだまマシュマロ」(486円)や、グミ「ベベトグミ ドラクーラティース」(162円)。インパクトのあるユニークアイテムは、“遊んで楽しい!食べておいしい!”アイテムばかりだ。ポップでカラフルなアイテムから、人体パーツがモチーフのちょっぴり怖い輸入菓子まで豊富な揃える。

    ■ 飾っても楽しいハロウィーングッズ(約20種類)

    ハロウィーンシーズンの自宅の飾り付けにおすすめ!パッケージがそのままインテリアにもなる「ハロウィン モンスターハウスティン」(1998円)は、お菓子を食べれば小物入れなどにして部屋のデコレーションにも使える。

    ■ ギフトにも大好評!ハロウィーンだけの限定パッケージ(約15種類)

    プチギフトにおすすめ!デザインを一新したハロウィーン限定ラベルのコーヒーやワインが再登場。その中で、ピーベリーを使用した程よいコクと柔らかい口当たりが特徴の「ハロウィンブレンド」(750円)。甘く続く余韻があり、スイーツにもよく合うコーヒーだ。

    それぞれの想いの詰まった秋らしく彩り豊かなアイテムで、ハロウィーンを盛り上げること間違いなし!



    (出典 news.nicovideo.jp)



    胃袋の限界に挑戦! ギガ盛りのハワイアンフードを食べ尽くせ | ニコニコニュース



    「ギガロコモコ丼」(3680円)
                         

    福島県いわき市にあるテーマパーク「スパリゾートハワイアンズ」は、館内の飲食店にて2017年8月26日から9月24日の期間限定で、「ギガ盛り」料理を提供する「ギガ盛りハワイアンズ」フェアを開催する。

    通常の4倍サイズのロコモコ丼

    ハワイアンフードを心行くまで堪能してほしいという思いのもと、館内の人気4メニューが「ギガ盛り」サイズで登場する。

    ロコモコショップ「ラウラウ」では、通常の4倍サイズの「ギガロコモコ丼」(3680円)、 ハンバーガーショップ「ダイヤモンド」では、通常の3.5倍サイズのチキンバスケット「ギガバスケット」(1580円)、ホテルメイドスイーツ&カフェ「デザートパラダイス パオ」では、マカロンや南国フルーツをふんだんにトッピングした特大かき氷「レインボーかき氷」(1800円)、江戸風にこだわったそば屋「そば処与市」では、通常の8倍サイズの「ギガ盛りそば」(5600円)を提供する。



    (出典 news.nicovideo.jp)



    野菜高騰をのりきるには●●を使おう! 家計を助ける和風キーマカレー | ニコニコニュース



    画像提供:マイナビニュース
                    

    長雨による日照不足で、家計に大きな影響を及ぼしているのが野菜の高騰。きゅうりやトマト、なすなど、夏野菜の価格が軒並み上がっている。そんな時には、年間を通して価格の変動が少ない切り干し大根と冷凍野菜を使った和風キーマカレーを作ろう! 特に切り干し大根は、生の大根と比べて食物繊維やカルシウムが豊富で栄養面もバッチリだ。

    ○切り干し大根とミックスベジタブルの和風キーマカレー

    材料(2~3人分)

    ごはん 2~3人分 / 鶏ひき肉 100g(合いびき肉でも可) / 切り干し大根 20g / ミックスベジタブル 50g / サラダ油 大さじ1 / 塩・こしょう 適量 / 市販のカレールー 30~50gA【水 300ml / めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ3 / おろしにんにく・おろししょうが 各小さじ2分の1】

    作り方

    1.切り干し大根はさっと洗い、ぬるま湯に10分程度浸して戻す。切り干し大根のかさが約3~4倍になったら、水気を固く絞る。絞った後、約1cm幅に切っておく。

    2.フライパンにサラダ油を入れ、鶏ひき肉を加えて炒め、1とミックスベジタブルを加えてさらに炒め、塩・こしょうする。Aを加えて加熱し、沸騰したらカレールーを加えてとろみを付ける。

    3.ごはんを器に盛り付け、2をかける。

    ※市販のカレールーはお好みで調整してください
    ※鶏ひき肉の代わりに合いびき肉で作るともう少しコクが出ます
    ※切り干し大根の食感がほしい方は、戻す時間を短くしてください

    ○おまけ: 切り干し大根と冷凍ほうれん草のおひたし

    戻した切り干し大根とレンジ加熱した冷凍ほうれん草を、みりんとしょうゆであえたもの。乾物と冷凍野菜に少し調味料を加えただけで、立派な副菜もできる。



    (出典 news.nicovideo.jp)



    パブロミニ新作「モンブラン」がめちゃくちゃ美味しそう!--マロンの味わいが楽しめる贅沢なミニタルト | ニコニコニュース



    パブロミニの「モンブラン」はチーズタルトの上からマロンクリームがたっぷりと絞られたスイーツ
                  

    焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)各店(一部の店舗をのぞく)で、PABLOmini(パブロミニ)の新作「PABLOmini-モンブラン」が9月1日に発売される。価格は300円(税込)。数量限定。

    これはチーズタルトの上からマロンクリームがたっぷりと絞られたスイーツ。チーズ生地を流し込んだサクサクのタルトが、ほんのり焦げ目がつくまで焼き上げられているそう。

    マロンクリームには濃厚で風味豊かなイタリア栗が使用されており、仕上げにパウダーシュガーがふりかけられている。口どけがよく上品な香りの渋皮栗モンブランクリームと、とろけるような味わいのチーズタルトが織りなすコンビネーションを楽しめるのだとか。

    販売店舗及び販売期間は以下のとおり。

    ■焼きたてチーズタルト専門店PABLO mini ※テイクアウトのみ

    秋葉原店/北千住マルイ店/イオンモール長久手店/ホワイティうめだ店/アリオ八尾店/イオンモール大和郡山店/イオンモールりんくう泉南店/ゆめタウン広島店/ゆめタウン高松店/アミュプラザおおいた店

    ※販売期間は10月31日まで

    ■焼きたてチーズタルト専門店PABLO ※カフェメニュー及びテイクアウト

    表参道店1階/ららぽーと立川立飛店/越谷レイクタウンmori店/金沢もりの里店/(福島)郡山駅前店/イオンモール新潟南店/梅田HEP FIVE店/心斎橋オーパきれい館店/神戸元町店/姫路店

    ※販売期間は9月30日まで



    (出典 news.nicovideo.jp)


    このページのトップヘ