簡単爆食レシピまとめブログ

簡単でおいしい料理のまとめブログです。

    簡単でおいしい料理のまとめブログです。

    2017年08月


    ルタオの秋新作スイーツ"栗×プリン"のモンブラン風アラモード登場! | ニコニコニュース



    栗の魅力を凝縮したようなプリン「ガトー プディング ア ラ モード ~モンブラン仕立て~」
                     

    小樽洋菓子舗ルタオは、公式オンラインショップにて9月1日(金)から10月31日(火)までの期間限定で栗の魅力を凝縮したようなプリン「ガトー プディング ア ラ モード ~モンブラン仕立て~」(直径12cm・税別2500円・送料無料)を発売する。

    とろとろプリンのなめらかな口どけとともに、コクのある栗の味わいが、口いっぱいに広がる当商品。上にデコレートされているのは、栗のモンブランクリーム。日本産とイタリア産、個性の異なる2種類の栗を使用することで深みを出し、アクセントをつけているところが特徴だ。

    そして、「ガトー プディング ア ラ モード ~モンブラン仕立て~」を購入すると、10月発売予定の新作クッキー「ガレ ルタオ」(2枚)もプレゼントされる嬉しい特典付き。秋の素材の魅力を精一杯引き出したルタオのとびきりのこだわり商品を、是非ご堪能あれ。



    (出典 news.nicovideo.jp)



    KKD「お月見うさぎ」が超絶キュート♪--あま~いドーナツと一緒に秋の夜を楽しもう | ニコニコニュース



    クリスピー・クリーム プレミアム お月見うさぎは、お月見するうさぎがデザインされたドーナツ         

    クリスピー・クリーム・ドーナツ(KKD)から、「お月見うさぎ」などクリスピー・クリーム プレミアムの新作3点が8月30日にジェイアール名古屋タカシマヤ店限定で発売される。期間限定。価格は各280円(税込)。

    クリスピー・クリーム プレミアム お月見うさぎは、お月見するうさぎがデザインされたドーナツ。ススキをイメージしたキャラメルチョコの線に、プリン風味チョコの満月、軽い口当たりのホイップクリームでつくられたうさぎがトッピングされている。うさぎの下には芋本来の甘さが楽しめる芋クリームが隠されているそう。販売期間は9月30日まで。

    また、「クリスピー・クリーム プレミアム ブリュレ グレーズド モンブラン」と「クリスピー・クリーム プレミアム 抹茶&黒豆きなこ」も同時発売される。

    ブリュレ グレーズド モンブランは香ばしくキャラメリゼされた「オリジナル・グレーズド」に和栗のモンブランクリームとホイップクリーム、ビターなキャラメルソースが贅沢にサンドされた一品。抹茶&黒豆きなこは、宇治抹茶入りのチョコに北海道産のつぶ餡と黒豆きなこクリームがサンドされた和風ドーナツとのこと。どちらも販売期間は11月30日まで。

    ■ジェイアール名古屋タカシマヤの概要

    住所:愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 ジェイアール名古屋タカシマヤ 1F 北ブロック

    営業時間:10時~20時



    (出典 news.nicovideo.jp)



    遊び心あふれすぎ!パティスリー ラ・グリシーヌの「天才バカロン」「夏の思ひ出」に胸キュン | ニコニコニュース



    パティスリー ラ・グリシーヌの「天才バカロン」「夏の思ひ出」
          

    紫色の外観が目印。東京・池尻大橋駅から徒歩8分ほどのところに「パティスリー ラ・グリシーヌ」があります。

    甘い香りに誘われて入った店内のショーケースで、遊び心あふれるスイーツを発見。その名も「天才バカロン」と「夏の思ひ出」です。ネーミングからして最高じゃないですか?

    天才バカロンは、バニラ風味のムースリーヌクリームをサンドしたマカロンのスイーツ。中にフランボワーズソースと、フレッシュのフランボワーズが入れられています。価格は570円(税込)。

    ずっと眺めていたくなるこの癒し顔。はちまきっぽい飾りもついていて芸が細かい!

    外側はサクッ、中はねちっとした独特の食感のマカロンと、なめらかに口どけるクリームが相性抜群。芳醇なバニラの風味と上品な甘さが広がります。家でゴロゴロしてそうなおじさんフェイス(?)からは想像できないリッチなおいしさ。

    ゴロッと入ったフランボワーズがアクセント。爽やかな酸味によって味に奥行きが生まれています。食べるのがもったいないな~などと言いつつ、ペロリと完食。

    夏の思ひ出は、桃を丸ごとコンポートしタルトの上にのせたスイーツ。タルトの中にはオレンジとカスタードクリームが入れられています。価格は680円(税込)。

    夏のビーチを彷彿とさせる素敵なルックス。なんとなく凝視してはいけないような。

    おそるおそるナイフを入れると、とろけるように柔らかい桃尻…じゃなくて桃。舌にのせるだけでトロンと崩れて、濃厚な甘みを放ちます。中には種ではなく生クリームが入っているのも嬉しいところ。桃のジューシーさに、乳のまろやかなコクが加わってデザート感アップ。

    味に変化をつけてくれるのは、サックサクのタルトの中に入ったオレンジやカスタードクリーム。甘み、酸味、香ばしさ、コクがかわるがわる訪れて口の中はパラダイス!食べているうちに、キラキラした夏の思ひ出がよみがえってきました。今年の夏も楽しかったなぁ。

    なお、夏の思ひ出は小ぶりの桃が出回る時期限定の販売とのこと。夏の締めくくりにいかがですか。



    (出典 news.nicovideo.jp)



    パブロミニ新作「モンブラン」がめちゃくちゃ美味しそう!--マロンの味わいが楽しめる贅沢なミニタルト | ニコニコニュース



    パブロミニの「モンブラン」はチーズタルトの上からマロンクリームがたっぷりと絞られたスイーツ
                  

    焼きたてチーズタルト専門店PABLO(パブロ)各店(一部の店舗をのぞく)で、PABLOmini(パブロミニ)の新作「PABLOmini-モンブラン」が9月1日に発売される。価格は300円(税込)。数量限定。

    これはチーズタルトの上からマロンクリームがたっぷりと絞られたスイーツ。チーズ生地を流し込んだサクサクのタルトが、ほんのり焦げ目がつくまで焼き上げられているそう。

    マロンクリームには濃厚で風味豊かなイタリア栗が使用されており、仕上げにパウダーシュガーがふりかけられている。口どけがよく上品な香りの渋皮栗モンブランクリームと、とろけるような味わいのチーズタルトが織りなすコンビネーションを楽しめるのだとか。

    販売店舗及び販売期間は以下のとおり。

    ■焼きたてチーズタルト専門店PABLO mini ※テイクアウトのみ

    秋葉原店/北千住マルイ店/イオンモール長久手店/ホワイティうめだ店/アリオ八尾店/イオンモール大和郡山店/イオンモールりんくう泉南店/ゆめタウン広島店/ゆめタウン高松店/アミュプラザおおいた店

    ※販売期間は10月31日まで

    ■焼きたてチーズタルト専門店PABLO ※カフェメニュー及びテイクアウト

    表参道店1階/ららぽーと立川立飛店/越谷レイクタウンmori店/金沢もりの里店/(福島)郡山駅前店/イオンモール新潟南店/梅田HEP FIVE店/心斎橋オーパきれい館店/神戸元町店/姫路店

    ※販売期間は9月30日まで



    (出典 news.nicovideo.jp)



    素材の旨味たっぷり!アマノフーズからこだわりの即席スープ登場 | ニコニコニュース



    全卵に卵黄を加え、卵の濃厚な旨味を引き出した「The うまみ たまごスープ」(希望小売価格・税抜100円)
                           

    フリーズドライ食品で知られるアマノフーズから、新ブランドスープ 「Theうまみ」が誕生。8月28日(月)から「たまごスープ」「海藻スープ」「コーンスープ」(希望小売価格・各税抜100円)の3種類が全国で販売される。

    今回発売される新ブランド「Theうまみ」は、“あふれる うまみ”をコンセプトに、素材本来の旨味を引き出した即席スープ。素材の色・香り・風味・食感が損なわれにくいフリーズドライ製法の他、アマノフーズブランドならではのこだわりのレシピを使い、化学調味料無添加で仕上げている。

    「The うまみ たまごスープ」は、同社のたまごスープと比較して、2倍の卵を使用した商品。全卵にさらに卵黄を加えることで、濃厚な味わいを実現した。記者が試食してみたところ、ふわふわの卵を存分に楽しめるボリュームに大満足!卵の甘味と旨味がしっかり感じられ、一杯で程よい満腹感を得られた。ちなみに卵の旨味をとことん楽しんでほしいという思いから、あえて他の具材は使用していないそうだ。

    「The うまみ 海藻スープ」はもずく、めかぶ、わかめとホタテ、カツオだしを合わせ、海の旨味を引き出した。めかぶは、食感を残すように粗く刻んだ“たたきめかぶ”を使用。3種類の海藻が持つ風味や食感の違いを楽しめる商品となっている。

    「The うまみ コーンスープ」は、粗挽きコーンの他にコーンペーストを使用した、“Wコーン仕立て”が自慢。スイートコーンの旨味をより一層引き出すことに加え、粗挽きコーンのボリュームにもこだわり、食感豊かに仕上げている。

    素材の旨味が詰まった優しい味わいのスープで、ほっこり癒されてみてはいかが?



    (出典 news.nicovideo.jp)


    このページのトップヘ