簡単爆食レシピまとめブログ

簡単でおいしい料理のまとめブログです。

    簡単でおいしい料理のまとめブログです。

    2017年10月


    エイジングケアは安くおいしく!  しっとりした旨さを実現! 低脂肪で高タンパクな鶏むね肉の磯部揚げ風 | ニコニコニュース



    画像提供:マイナビニュース
                 

    FPやフードコーディネーターなど、多彩な資格を持つ武田真由美さんが「体の内側からきれいになる」を目指すための節約レシピを紹介する連載「エイジングケアは安くおいしく! 」。今回は低脂肪でヘルシーながらもしっとりした旨さが際立つレシピをお届けします。

    ○もも肉派の私をむね肉派にさせた工夫

    皆さん、こんにちは! 武田真由美です。

    突然ですが、皆さんは鶏肉と言えばもも肉派ですか? それともむね肉派ですか?? むね肉は低脂肪・高タンパクが特徴で、そのうえ鶏もも肉よりもリーズナブルなので節約にも効果的です。

    ただ、「節約・値段に注目したらむね肉だけど、もも肉の方がジューシーなんだよね……」などと思う人もいることでしょう。私もどちらかといえば、もも肉派だったのですが、今回ご紹介する一工夫をし始めてから、むね肉派になりました。むね肉にちょっとしたひと工夫を施すだけで、しっとりおいしく仕上がりますよ♪

    鶏むね肉の磯部揚げ風

    材料(2人分)

    鶏むね肉 1枚 / マヨネーズ 小さじ1 / サラダ油 大さじ5

    A(おろしにんにく 小さじ1 / 塩 少々 / こしょう 少々)

    B(青のり 大さじ1/2 / 小麦粉 大さじ3 / 片栗粉 大さじ3)

    つくり方

    1. 鶏肉は食べやすい大きさのそぎ切りにする。

    2. ビニール袋に鶏肉とマヨネーズ、Aを入れてもみこみ、Bも加えてなじませるようにもみこむ。

    3. フライパンに油を熱し、2を両面焼き色がつくように揚げ焼きする。

    鶏むね肉をそぎ切りにすると繊維が断たれ、マヨネーズをもみ込むとさらにしっとり軟らかくなります。マヨネーズに含まれている酢の成分が、鶏むね肉を軟らかくしてくれるんですね。また、マヨネーズの油分が鶏むね肉の表面を包み込むので、パサつかずにしっとりとした仕上がりになります。

    もし時間に余裕があれば、鶏むね肉にマヨネーズをもみこんで10分ほどおきましょう。マヨネーズがしっかりなじんで、よりしっとりした仕上がりになります。少量のマヨネーズをもみ込むという一工夫で、パサつきがちな鶏むね肉が驚くほどおいしくなります。ほかのお料理でもこの一工夫を加えてみてください。

    磯部揚げはたっぷりの油で揚げるとカロリーが気になるので、油を控えて両面揚げ焼きにしました。油の後片付けもなく、手軽にできあがります。材料費は1人あたり87円(調味料は除く・底値で計算)で、缶ジュース以下というリーズナブルさ♪ ぜひお試しくださいね。



    (出典 news.nicovideo.jp)



    「うどん」と「そば」はどっちが太る?“似たものメシ”を徹底比較! | ニコニコニュース



                             

     なんとなく「麺腹」だけど、「丸亀製麺」と「ゆで太郎」どっちにしようか…という「あまり深刻じゃない二択」を迫られたとき、選ぶ根拠があると嬉しいかも。ということで「似たものメシ」を比較してみました。

    ●「うどん」vs「そば」

     この両者の最大の違いは「栄養価」。そばは健康食と言うように、栄養不足が気になるようなら「そば」を選ぶべし。一方で、カロリー的には、そば粉も小麦粉も大差はないので、水を多く含んだ状態の「うどん」のほうが、同量を摂取した場合に満腹感を得られ、つまりお腹いっぱい食べた場合、低カロリーということになります。

    ●「麦茶」vs「ウーロン茶」

     自販機を前にして、どっちにしよう?と思ったときは、アナタのいまの状態を指針にしましょう。栄養価で言えば、「麦茶」に軍配。ビタミンやミネラルを含み、抗酸化作用も期待できるからです。一方、「ウーロン茶」はほとんど栄養価はありませんが、脂肪の吸収を抑え、分解を促進するポリフェノールが含まれていますので、脂っこいランチを食べてきたというときにオススメ。またカフェインも含まれているので、頭をシャキっとさせたいときも…と言いたいところですが、ウーロン茶のカフェイン含有量はコーヒーの3分の1ほど。だったらコーヒーを飲んだほうがいいですね。

    ●「冷奴」vs「納豆」

     たまに、小鉢を選べる定食屋さんってありますよね。どちらも原料は大豆ですが、製造の過程から、栄養素には大きな差があります。イメージどおりですが「納豆」のほうが様々な栄養素を含んでいるのに対し、カロリーがおよそ4分の1なのが「豆腐」。ちなみに、木綿豆腐のほうが少し高カロリーです。

    ●「赤身魚」vs「白身魚」

     赤と白は、筋肉の色のこと。持久力のある遅筋は赤、瞬発力を要する速筋が白というわけです。代表的なところだと「アジ」「サンマ」「サバ」「イワシ」などの「赤身魚」は脂肪分が高く、美味しい。「タイ」「ヒラメ」「カレイ」「スズキ」などの「白身魚」は高タンパク低脂肪なのでダイエット向きと言えます。

    ●「キャベツ」vs「レタス」

     サラダをチョイスした場合、キャベツ主体かレタス主体かで大きな違いがあるのかといえば、大して変わりません。ひとつ、決定的に違うとすれば、美肌効果のあるβ-カロテンを多く含んでいるのが「レタス」となります。ただ、β-カロテンの摂取をしたいのなら「ニンジン」や「カボチャ」のほうが遥かに含有量が高いので、そちらを食べたほうがいいです。

     いかがでしょうか?今後、この二択を迫られたときに思い出していただければ幸いです。



    (出典 news.nicovideo.jp)



    自宅で本場のクリスマスマーケット気分を味わえる!?カルディから「グリューワイン&カップセット」が数量限定で発売! | ニコニコニュース



    カルディから自宅で手軽に楽しめる「グリューワイン&カップセット」登場!
                      

    カルディコーヒーファームでは11月6日(月)より、ヨーロッパの冬の風物詩、温めて飲む「グリューワイン」と、オリジナルデザインの「グリューワインカップ」をセットにし、自宅でも本場のクリスマスマーケットの雰囲気を楽しめる「グリューワイン&カップセット」(753円)をカルディコーヒーファーム全店舗(一部店舗を除く)で数量限定販売する。

    「グリューワイン&グリューワインカップセット」に含まれるのは以下の商品だ。

    ■ 「ラプンツェル グリューワイン ベビー」

    ドイツ伝統のオリジナルレシピに従い、赤ワインにシナモンやクローブ、アニスなどのスパイスとオレンジやレモンの天然香料を加えた同商品は50度くらいに温めて飲めば寒い冬にも体の芯からポカポカ温まるホットワインに。

    ■ 「オリジナル グリューワインカップ」

    実際に本場ドイツで使用されている陶器型をもとにデザインされたグリューワインカップ。 クリスマスマーケットでは、会場ごとに特別な「グリューワインカップ」を用意しているところが多く、限定のカップは記念品としても人気。

    商品は数量限定でなくなり次第終了となるため気になる人は要チェック!肌寒いこれからの季節も、クリスマスらしいオリジナルデザインのワインカップと体の芯から温まるグリューワインで大切な人とほっと安らぐひと時を過ごしてみては。



    (出典 news.nicovideo.jp)



    お酒のパフェでファビュラスな贅沢を / サロンベイクアンドティーのパフェスパークリング | ニコニコニュース



                 

    パフェスパークリング 1300円

    ただでさえ美味しいパフェ。そこにお酒を注げば、一気に大人の時間が訪れる。「サロンベイクアンドティー」(東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan 3F)のパフェスパークリングは、濃厚クリームを使用したパフェにスパークリングワインを注いで美味しさを演出する、大人のパフェ。

    ・注ぐたびにシュワシュワと泡
    このパフェの素晴らしい点は、お酒にスパークリングワインをセレクトした点だ。注ぐたびにシュワシュワと泡が生まれ、パフェらしからぬ見た目に驚かされる。しかしながらその容姿は美しく、まるで雲に浮かぶ花のよう。


    ・甘すぎないのに甘さが際立つ
    なにより美味しいのが、スパークリングワインとクリームの不思議な甘さ。弾ける発泡がクリームの甘さを引き立て、甘すぎないのに甘さが際立つという不思議な体験を味わうことができる。

    ・さらなる甘美がそこにある
    もしパフェに刺激と「さらなる甘美」を求めるのならば、ぜひとも食べてほしいスイーツである。ちなみに、スパークリングワインではなく、違うものをかけるパフェも存在する。それはまた、別の機会にご紹介したい。


    SALON BAKE & TEA
    住所: 東京都新宿区新宿4-1-6 NEWoMan 3F
    時間: 11:00~22:00
    休日: 不定休



    (出典 news.nicovideo.jp)



    新米!フルーツ!秋の味覚!がタカシマヤに大集合!「第7回 大東北展」 | ニコニコニュース



    山形県「板そば」(810円)/〈明烏(あけがらす)〉
            

    2017年11月7日(火)から11月13日(月)まで、ジェイアール名古屋タカシマヤ(名古屋市中村区)で「第7回 大東北展」が開催される。

    この物産展は、東日本大震災被災地の復興支援を目的に、2011年9月に初めて開かれて以来、今回で7回目を迎える。そんな同展では、秋が旬の食材を使ったグルメが多数登場するぞ!

    ■ イートインで楽しむ 海・山の旬の幸

    「大間の本まぐろが入った五色丼」(1944円)は、海に囲まれた青森県らしい一杯。旬の本間の大マグロをはじめ、イカ・ホタテ・サバ・イクラを食べ比べできる。

    今年収穫した山形県産そば粉「でわかおり」を使用した新そばが楽しめる「板そば」(810円)。会場の厨房で手打ちをするという香り高い生そばを味わおう。

    ■ 新米ご飯&特産品を盛り込んだ限定弁当

    「牛たんミックス弁当(しお味・みそ味)」(1836円)は熟成させた牛タンを堪能できる一品。味噌と赤穂の焼き塩でごはんが進む、進む。

    福島県産のカニがぎっしり入った「福島県せいこかに弁当」(1944円)は目にも豪華だ。カニみそ炊き込みご飯に、福島県産せいこカニの身と、内子、外子をトッピング!

    ■ 旬のフルーツのスイーツ

    「やまがた季節のフルーツパフェ」(864円)はなんともきらびやか!ラ・フランスやリンゴ、カキ、シャインマスカットの上に、さらにラ・フランスのソフトクリームがのってフルーツたっぷり。

    スチューベンとすぐりをコトコト煮込んだ「スチューベンとすぐりのジャム」(981円)。青森県の寒冷な気候が育てたフルーツは、糖度が高くておいしい。

    東北6県の山海の恵みがそろった「大東北展」。今回紹介したラインナップはほんの一部にすぎない!ジェイアール名古屋タカシマヤで東北グルメを満喫だ!!



    (出典 news.nicovideo.jp)


    このページのトップヘ