簡単爆食レシピまとめブログ

簡単でおいしい料理のまとめブログです。

    簡単でおいしい料理のまとめブログです。

    2018年02月


    子どものとき、料理の添え物に「なぜこんなものが付いてくるのだろう?」と疑問を抱いたことはありませんでしたか? なかには、成人してから好んで食べるようになったものもあるはず。大人になってから存在理由がわかった料理の添え物について、ヒトメボ読者に聞いてみました。

    ●牛丼や焼きそばの「紅生姜」
    「牛丼と紅生姜を一緒に食べる意味がよくわかりませんでした。大人になってからは味覚が変わって、今は山盛りの紅生姜を乗せて食べてます」(岐阜/33歳女性)

    「ビールの味がわかるようになってから、紅生姜の美味しさがよくわかった。焼きそばにも紅生姜がないと悲しいですね」(栃木/25歳男性)

    彩りとしての役目も果たす紅生姜。ツーンとした味が苦手だった人は少なくないのでは?

    ●杏仁豆腐の「クコの実」
    「子どもの頃は杏仁豆腐自体あまり好きじゃなかったけど、中に入ってる赤い実がとくに苦手だった。ちょっと本格的な中華料理屋さんで出される杏仁豆腐にはほぼ入ってますよね? 今では好きでむしろ最後のひとくちまで取っておきます」(東京/24歳女性)

    白一色だといまいち美味しそうに見えない杏仁豆腐の救世主。紅生姜と同じく、彩りとしての役割を果たしてくれています。

    ●エスニック料理の「パクチー」
    「本当に昔からパクチーが嫌いだったのですが、ある日急に食べられるようになりました。理由は全くわかりません」(東京/35歳男性)

    「匂いもダメで、味もダメ。大学に入ってから、仲の良い友だちが『パクチーを食べられないなんて、人生の半分損しているよ』と言ってきたので、無理して食べていたらいつの間にか好きになってました」(山口/23歳女性)

    パクチー専門のレストランもあるくらいですし、これほど好き嫌いがはっきりと分かれる食べ物は珍しいかもしれませんね。

    ●カレーの「らっきょう」
    「子どもの頃は全然好きじゃなかったらっきょうですが、大人になって居酒屋で出された手作り漬けらっきょうが美味しくて、そこから全国のらっきょうを食べ歩く趣味ができました」(東京/33歳女性)

    「酸味が苦手だったらっきょう。とくにスパイスの効いたカレーと一緒に食べる意味がわかりませんでした。今は、美容効果があると聞いて積極的に食べるようになりました」(千葉/37歳女性)

    美容効果やダイエット効果があると聞き、好んで口にするようになる場合も。子どもの頃は福神漬け派だったけれど、大人になってらっきょう派になったという人もいるのでは?

    ●パフェの「ミント」
    「パフェに付いてるミント。甘くないどころか苦いし、わざわざ避けて食べなきゃだから大変だった。今では、お口直しとしてありがたい存在だと理解してます」(神奈川/29歳女性)

    子どもの頃は、単純に「甘いもの=美味しい」だった人も少なくないはず。メンソールのタバコやガムなど、ミントのスースーする感じを嗜めるようになれば味覚が成長した証!?


    彩りや味覚のアクセントとしての役割を果たしてくれる添え物。単純な甘い・辛い・苦いを超えて、文化的に料理を楽しめるようになったときに存在理由が理解できるのかもしれません。大人になってから「やっぱり必要だな」と認識した料理の添え物、あなたにはありますか?
     
    杏仁豆腐に「クコの実」は必要?


    (出典 news.nicovideo.jp)




    オーソドックスな中華以外にも、さまざまな料理が食べられる横浜中華街。今回は、新鮮魚介の海鮮中華や個性的な広東料理など、中華街の新名物にふさわしい料理が食べられる店を3店舗ご紹介!

    ■ 築地から仕入れる新鮮魚介を使った海鮮中華が魅力

    中華街で20年近く続く「華錦鮮魚店」が営む「華錦飯店 新館(かきんはんてん しんかん)」。肉や野菜、点心もあるが、注目すべきは毎日築地から仕入れる鮮度のいい魚介を使った海鮮中華料理。中でもおすすめなのは「白貝の葱生姜炒め」(1,404円)。また、日替りの鮮魚定食も1,200円とリーズナブルだ。

    ■ 旨味たっぷりの個性的な広東料理を堪能しよう

    広東料理と香港料理が中心の「広東料理 南粤美食(かんとんりょうり なんえつびしょく)」。素材にこだわり、丁寧に食材を仕込むことで生まれる旨味の詰まった個性的な料理が食べられる。「干し豚肉と貝柱の釜飯」(1,380円)をはじめとした、オーダー後に作り始める釜飯はおこげもあり、どこか懐かしい味わいだ。

    ■ コラーゲンを合わせたあんを包んだ小籠包がイチオシ

    豚肉小籠包をはじめ、できたて料理が食べ放題の「小籠包専門店 萬源酒家(しょうろんぽうせんもんてん まんげんしゅか)」。80品1,814円だが、138品2,678円コースも。

    「丸鶏の塩蒸し焼き(1羽)」(1,600円)は、自家製ダレのコクのある味わい。半羽は800円


    (出典 news.nicovideo.jp)




    プレナスは3月1日、「鶏もも一枚揚げ定食 【にんにく醤油】」、「鶏もも一枚揚げ定食 【おろしぽん酢】」(各税込890円)を、定食レストラン「やよい軒」にて発売する。

    同商品は、店舗にて鶏ももの一枚肉を醤油ベースの特製だれに漬け込み、打ち粉をまぶして揚げた「鶏もも一枚揚げ」をメインとした定食。2017年3月に販売し、好評だったメニューであるという。鶏肉は、じっくりと火を通すことで外はパリパリ、中はジューシーに仕上げている。鶏の旨味と食感の両方を味わえる商品であるとのこと。

    かけダレは、にんにくがガツンと香るにんにく醤油とマヨネーズの組み合わせの「にんにく醤油」味、あっさりとしたおろしぽん酢とゆずこしょうの組み合わせの「おろしぽん酢」味の2種類を選ぶことができる。



    (出典 news.nicovideo.jp)




    あの精肉卸「ヤザワミート」の肉そば専門店

     東京の中心的オフィス街の新橋・虎ノ門界隈。ランチ時、ゴマンといる会社員たちの空腹を素早く満たすべく、さっと食べられる麺処がひしめき、行列ができる人気店が多い街として知られています。

     そんな行列店のひとつが『肉そば ごん』。店の前では、「何シビにする?」「今日は3シビにチャレンジする!」など、業界用語のような言葉混じりの会話をしながら、毎日たくさんの人が並んでいます。

     『肉そば ごん』は“肉業界の猛者”と称される黒毛和牛専門の精肉卸「ヤザワミート」直営の蕎麦専門店。肉マニアにとっては、焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶ、ステーキ、ハンバーグなど各肉料理の名店を展開する「ヤザワミート」の名前を聞くだけでもシビレるはず。そう、「シビ」とは、「シビレる」の略語なのですが、先の行列用語の「シビ」に関しては、「肉そば」のことではなく、『ごん』が考案した「シビレまぜそば」のことなのです。

    「シビレまぜそば 追飯付」1,200円
    「シビレまぜそば 追飯付」1,200円

    「1シビ、2シビ、3シビ」ってなんだ?

    「シビレまぜそば」は、『ごん』特製の太いお蕎麦の上に、京都・大江町の濃厚な卵黄、ニラ、九条ネギ、刻み海苔、豚辛味噌、白胡麻、魚粉、そして山椒がたっぷりとのっていて、丼の底には特製のつゆが入っています。

     特に山椒によるシビレ具合が3段階になっていて、それを「1シビ、2シビ、3シビ」と呼びます。しかも1種類の山椒の量の多い・少ないではなく、産地の違う山椒を組み合わせていて、1シビは3種類、2シビは4種類、3シビは5種類。その配合によって、清涼感、フレッシュ感、辛さなどが変わり、山椒の深い味わいにハマってしまうお蕎麦なのです。

     もちろん肉屋さんらしく、特製の肉辛味噌がたっぷりとのっているので、蕎麦・具材・山椒をよく混ぜ、絡めて食べるのがポイント。名古屋発祥の「台湾まぜそば」に似ていますが、お蕎麦とおツユなので、油分が少なくてすっきりとした味わい。濃厚な卵黄によるコクも深く、山椒の爽やかさとピリッとした辛さも相まって、ボリュームあるお蕎麦も勢いよくすすってあっという間に完食できてしまいます。

     また、セットで「追い飯」(小ライス)が付いてくるので、少し具材を残しておいて、そこに投入。混ぜて食べると、お汁や肉辛味噌の美味しさを余すところなく楽しめます。

     こんなにガッツリ食べて、お腹いっぱいなのに、満腹後の強烈な眠気がないのは、蕎麦、肉しゃぶ、ニラ、山椒というシンプルでヘルシーな素材のおかげ。オフィスワーカーに人気の秘密はそんなところにもあるのでしょう。

    精肉卸が本気で作った「肉そば」はこだわりが満載!

    「肉そば こだわりの生玉子付き」1300円
    「肉そば こだわりの生玉子付き」1,300円

    「肉そば」も絶対、食べておきたい

     つい山椒の魅力に夢中になり「シビレまぜそば」のことを一気に紹介しましたが、実は、肉屋直営店の看板メニューといえばやっぱり「肉そば」。

    「肉そば」は、お蕎麦の上には、肉厚の牛バラ肉のしゃぶしゃぶがドカンと載っていて、さらに自家製のネギ油と白ゴマがかかっています。そして丼の下にはそばつゆが入っています。

     蕎麦と肉をおつゆに少し絡めて、そのまま食べてもいいのですが、生玉子をとき、そこにくぐらせて食べると、まるで極上のすき焼きを食べているみたいで、お肉の旨みを存分に堪能できるお蕎麦なのです。

    さすが!肉屋のこだわりが満載だった

    1つの丼に、この太いお蕎麦が「並盛」180g。「大盛」は230g入ります。180gでも肉がたっぷりなのでボリューム感あります
    1つの丼に、この太いお蕎麦が「並盛」180g。「大盛」は230g入ります。180gでも肉がたっぷりなのでボリューム感あります

    『肉そば ごん』がオープンしたのは2014年7月。でも、その2年前から「肉のプロが出すそば」としての構想を始めていたのだそうです。歳月がかかったのは、「肉の旨味と蕎麦の美味しさを最大限に引き出す」ことに妥協せず、試行錯誤を続けたから。

     特に蕎麦らしい香り、風味、のどごし、食感を生かしつつ、肉に負けないお蕎麦を作るために時間がかかったのです。そして完成したのが、山芋を練り込み、太くてコシがあり、もっちりしたオリジナルの麺。

     また良質なお肉を存分に引き立てるのがおつゆです。こちらも煮干し、鰹節、宗田カツオの魚介系ダシから丁寧にとり、とても上品な味です。

    『ごん』の傑作を詰め合わせた定食

    「肉そばスモール&シビレまぜそばスモールと黒毛和牛の肉汁溢れるメンチカツ小サイズ」1,800円(限定20食)
    「肉そばスモール&シビレまぜそばスモールと黒毛和牛の肉汁溢れるメンチカツ小サイズ」1,800円(限定20食)

     看板の「肉そば」も外せないし、力作の「シビレまぜそば」も捨てがたい。という人が続出したため、その両方を食べられるメニューがあるんです。それが「肉そばスモール&シビレまぜそばスモールと黒毛和牛の肉汁溢れるメンチカツ小サイズ」。

     このセットが、『ごん』の味の総決算と言える理由は、肉そば、シビレまぜそばだけではなく、最高級黒毛和牛の切り落としをミンチにした「黒毛和牛の肉汁溢れるメンチカツ」の小サイズも付いてくる点! 噛むと黒毛和牛の旨みがほとばしり、わさび醤油でいただけば、旨みがさらに引き立ち、相当シビレてしまいます。

    スモールサイズでも十分なほど肉汁が溢れます。わさび醤油でいただきます
    スモールサイズでも十分なほど肉汁が溢れます。わさび醤油でいただきます

     というわけで、何から何までシビレまくる“ごんの傑作ランチ”。今回、ご紹介したメニューはお昼だけでなく、夜も食べることができます。また、こちらの店長さんは「利酒師」でもあるので、お酒も肴も逸品ぞろい。

     ちなみに、冬の季節は温かい「きのこそば」もあります。とろみあるお汁に“きのこ”がたっぷり入っている上、口の中でとろけそうな柔らかい極上の牛バラ肉”も入っています。やっぱりプロの肉屋さんが作るお蕎麦は、肉を存分に堪能できる極上のお蕎麦でした。

    「たっぷり木の子の温かい肉そば」1,600円
    「たっぷり木の子の温かい肉そば」1,600
    肉そば ごん

    店名:肉そば ごん

    住:東京都港区西新橋2-13-3 西新橋2丁目ビル
    TEL:03-5501-2938
    営:11:30~15:00(14:30L.O)17:00~23:00(22:30L0) 土~22:00(21:30L.O)
    休:日



    (出典 news.nicovideo.jp)




    牛丼チェーン店の松屋が、2月20日より新メニューの「ロールキャベツ定食」の販売を開始。牛丼店が提供する意表を突いたメニューに、利用者から驚きの声が上がっている。

    出典画像:松屋公式サイトより出典画像:松屋公式サイトより

     

    牛丼店なのにロールキャベツ!?

    今回販売が始まった「ロールキャベツ」は、キャベツの甘みとお肉のうまみを閉じ込めた“手仕込み”が特徴。松屋はこれまでにも「鶏ささみステーキ定食」や「ガリたま牛めし」といった変わり種メニューを放ってきたが、ロールキャベツという家庭でも人気の高いメニューで新規ファンの取り込みに挑む。

     

    トマトソースがたっぷりとかけられて体を芯から暖めてくれそうな同商品は、単品だと490円。定食にはライス・生野菜・みそ汁がついて690円だが、ライスをミニサイズにした660円の定食も提供する。また、3月6日の10時までライス大盛無料サービスも展開され、その期間中はプラス40円で特盛にすることも可能。

     

    予想外の新商品がアナウンスされると松屋ユーザーも驚きを隠せなかったようで、「松屋のロールキャベツなんて期待しかないわ」「牛丼屋なのにロールキャベツ定食とかさすが松屋www」といった反応が続出。販売がはじまると、「めっちゃ美味い! これはみんなも食べるべき!」「ほどよい柔らかさで好みの味です」「思ってたよりデカくてびっくりしたわ」「キャベツ感がバッチリ出ている上にボリュームも満点でグッド」などの声が並んだ。

     

    野菜がたっぷり摂れるヘルシーメニュー

    松屋によると、ロールキャベツと生野菜のセットで300gの野菜を摂ることができるという。さらに、プラス40円で“ロールキャベツ定食限定”の「ポテトサラダセット」にすることができるのもポイントになっている。

     

    牛丼店ではついついカロリーを気にしがちだが、「ロールキャベツ定食」は“ヘルシー”にこだわったメニューということもあり「お肉大好きだけど、野菜もしっかり摂りたいからこれは良メニュー」「松屋なのに野菜が300gとれてヘルシーという宣伝がじわじわくる」「野菜がたくさん摂取できて食生活乱れがちな人には嬉しいメニューですね」と喜びの声もあがっていた。

     

    同商品は一部の店舗を除いて全国で展開。意外なメニューに挑み続ける松屋の心意気を、ぜひ確かめに足を運んでほしい。

    新年の誓いが挫折のピンチ!? 2018年の目標を“再建”するための3つの方法キャプション


    (出典 news.nicovideo.jp)



    このページのトップヘ