簡単爆食レシピまとめブログ

簡単でおいしい料理のまとめブログです。

    簡単でおいしい料理のまとめブログです。

    2018年06月


    株式会社ロック・フィールド(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:岩田弘三)は、カットなどの下ごしらえをした調理済みのキット「作るを楽しむSALAD」シリーズ5品を、2018年6月1日(金)より、RF1(アール・エフ・ワン)とグリーン・グルメの限定店舗で発売いたします。
    【URL】http://www.rf-one.com/column/kit/

    背景と主旨
    共働きや単身世帯が増え、調理に手間のかからない惣菜の需要が高まり、日本惣菜協会の調べによると、中食の市場規模は8年連続で増加し、昨年初めて10兆円を超えました。調理の手間を省きたいというニーズがある一方、最近では、「健康的な食事がしたい」「料理の楽しみや達成感を味わいたい」「食体験をシェアしたい」など、豊かさを重視する消費者も増えています。
    当社はサラダカンパニーとして、サラダ、とりわけ野菜を中心に健康的で豊かな食生活を提案しており、美味しいサラダを「作る」時間を楽しんでもらいたいと考え、誰でも簡単にRF1のサラダが作れるキットの開発にいたりました。
    商品概要
    ◆シリーズ名
    「作るを楽しむSALAD」
    ◆商品名(税込価格)
    ・生ハムとロースト野菜の華やかサラダ (1パック 994円)
    ・アジアン生春巻き 蒸し鶏&ごぼう(1パック 897円)
    ・海の幸とシャッキリ野菜の美味サラダ (1パック 908円)
    ・緑黄色野菜とシーザーチキンのサラダ(1パック 794円)
    ・1日分野菜350g 3種DELIのサラダ(1パック 864円)
    ◆発売日
    2018年6月1日(金)
    ◆取扱い店舗 12店舗(予定)
    西武池袋本店RF1、ルミネ新宿店RF1、高島屋日本橋店RF1、アトレ吉祥寺店RF1、そごう横浜店RF1、ペリエ西船橋店グリーン・グルメ、高島屋京都店RF1、阪急うめだ本店RF1、阪神梅田本店RF1、そごう神戸店RF1、阪急川西店RF1、阪急博多店RF1
    使い方・利用シーン
    1.おもてなしの食卓が華やかに
    ボリューム満点、見栄え抜群!パーティの食卓準備に便利です。
    2.お子様でも一緒に楽しく作れる
    「サラダってどんな素材でどうやって作るのかな?」、楽しい食育、思い出づくりに最適です。
    3.留守番をしている家族のために
    外出前に用意しておけば、できたてのサラダが家族の誰でも簡単に作れます。
    4.手土産や、持ち寄りパーティに
    新鮮な野菜が味わえる、健康的な一品は、手土産や持ち寄りにもオススメです。

    商品詳細

    <商品名>生ハムとロースト野菜の華やかサラダ

    <税込価格>1パック 994円(2人前)

    しっとりとした生ハムがメインのサラダ。ローストした野菜のみずみずしさが特徴です。青柚子果汁に柚子のピール、クランベリーの甘みが合わさったフルーティな甘みと酸味のあるドレッシングをかけてお召し上がりいただきます。

    <商品名>アジアン生春巻き 蒸し鶏&ごぼう
    <税込価格>1パック 897円(4本分)

    出来立ての美味しい生春巻きが下準備無しで作れます。春雨、蒸し鶏、ごぼうなどの旨みが、甘辛いスイートチリソースと好相性。レモングラスの香りがやみつきになる味わいです。

    <商品名>海の幸とシャッキリ野菜の美味サラダ

    <税込価格>1パック 908円(2人前)

    海老やイカ、とびこマヨネーズを合わせたファミリー向けのサラダです。
    ぷちぷちのとびこと、魚介の旨みが効いたソースが美味しさの要。ローストピーナッツと揚げ玉ねぎが旨みと香ばしさのアクセントになっています。

    <商品名>緑黄色野菜とシーザーチキンのサラダ
    <税込価格>1パック 794円(2人前)

    葉野菜に甘みのある緑黄色野菜、しっとりしたシーザーチキンを合わせました。ハーブクルトンの香ばしさがアクセント。後を引くおいしさの熟成パルミジャーノ・レッジャーノソースでお召し上がりいただきます。

    <商品名>1日分野菜350g 3種DELIのサラダ
    <税込価格>1パック 864円(1人前)

    3つの野菜DELI※の味わいを楽しみながら、1日分350gの野菜が摂れるサラダです。
    ※人参=ローストしてから揚げて甘みを凝縮し、マスタードで甘酸っぱくマリネしています。
    カリフラワーライス=雑穀やレーズンなどと一緒に細かく刻んだカリフラワーをマリネしています。
    コーンツナ=コーンに切り干し大根、玉ねぎ入りのベシャメルソースのコク、ツナの旨みを合わせています。

    ・電話およびインターネットでの販売、商品の発送は行っておりません。
    ・数に限りがありますので、売り切れの際はご容赦ください。
    ・商品によっては取扱いの無い店舗や日時があります。
    ・写真はイメージです。

    【お客様からのお問い合わせ先】
    株式会社ロック・フィールド お客様相談室
    フリーダイヤル 0120-878732 受付時間/10:00~20:00

    配信元企業:株式会社ロック・フィールド



    (出典 news.nicovideo.jp)




    アイヌ語で「小さな家」という意味の名前を持つお店が帯広市の北の屋台にあります。インドネシアに住んでいたという経験を生かしたアジア料理の中に、店主のおふくろの味・アイヌ料理も並びます。2017年の春に北の屋台に仲間入りした「ポンチセ」。インドネシア料理をはじめ、中華などアジア各国のテイストを盛り込んだ料理を食べられます。その中のひとつがアイヌ料理。アイヌ料理をはじめて食べる、少しだけ食べてみたい、という人もぴったりです。

    屋台のお店を開くのが夢だったと話す店主の豊川純子さん。時期はもう少し先で、と考えていましたが出店の話がトントン拍子で進み、また同時期に大病を患ったこともあり、夢を先延ばしにせず実現することにしました。

    定番メニューにあるアイヌ料理はチポロイモ(480円)、シケレペの実入りかぼちゃ団子(2つで480円)、そしてポネオハウ(580円)です。チポロイモはマッシュポテトにイクラをのせたもの。

    かぼちゃ団子に入っているシケレペの和名はキハダ。柑橘系のさわやかな香りがかぼちゃの甘みを引き立てます。

    シケレペの実とかぼちゃは好相性で、アイヌ料理ではほかにもバリエーションあり

    オハウは最も定番的なアイヌ料理の汁物で、一般的にはサケを入れます。が、ポンチセで出している「ポネオハウ」は豚骨を使ったもの。十勝地域のアイヌならではメニューです。「だいぶ近年になってからのことだとは思いますが、近くに食肉加工場があったので、そこの肉を工夫して食べていたようです」と豊川さん。

    幼馴染の間では「骨のおつゆ」と呼んでいたというこのオハウ。豚骨を砕いて煮込んでいるので、それはもう旨みがたーっぷり! 肉は骨についているので、お箸では隅々まで食べられません。骨を手に持って手と口をべたべたにさせながらいただきます……が、これがうまい! メニューを考える時に、豊川さんは「こんな『ワイルド』な料理、出して大丈夫かな。出すにしても友達だけに出す裏メニューにするか?」と悩んでいたそう。それがアイヌ料理の中では一番人気に。いまでは十勝らしいこのメニューをお店で出せてよかった、と思っていると話します。

    ほか、アイヌの代表的な保存食のムニニイモ(500円)も要予約で食べることができます。凍結と解凍を繰り返し発酵させたジャガイモを粉にして作ったお団子で、香ばしいような独特の香りが特徴。表面はカリッと、なかはモチッとした食感です。ほか、八列コーンのスープや、エハという豊川さん自身が大好きだというツル性植物の豆ごはんなど、食材が手に入った時にだけ食べられるものもあります。

    いずれも豊川さんが小さい頃から食べてきたものですが、当初はアイヌの料理を出す予定ではなかったそう。「自分からアイヌの血を引いていることを話したことはなかったので、その料理を出すのに抵抗があったんです」と話します。しかし、アイヌの若い世代がアイヌの歌や踊りを披露して多くの人に楽しんでもらっている様子を見て考えを変えたと話します。「アイヌのものに興味を持ってもらえる時代がくるなんて思っていませんでした」。

    定員9名のお店は、満席になったら隣の人と肩を寄せ合って座るほど。ポンチセ=小さなお家という店名はこの広さを表しただけでなく、誰もが帰って来られるアットホームなお店にしたいという願いを込めてつけたそう。アイヌ料理を食べて「懐かしい」と言う外国人観光客もいるとか。小さいお家で食べるアイヌの母の味がそう感じさせているのかもしれません。

    亜細亜食堂ポンチセ ■住所:帯広市西1条南10丁目7番地北の屋台 ■電話:080・6077・3763 ■時間18:00~24:00(L.O.23:30) ■休み:水曜 ■座席:9席(喫煙可)

    シケレペの実とかぼちゃは好相性で、アイヌ料理ではほかにもバリエーションあり


    (出典 news.nicovideo.jp)




     天気がぐずつきがちで、心も少し湿りがちになってしまう季節がやってきました。仕事や生活のちょっとしたぐずつきを、さわやかなドリンクでプチリセットできるショップが2018年6月1日、東京・渋谷に期間限定でオープンします。オープン前にその様子を見に行ってみました。

     「JUWATOPIA By ICE-NO-MI」と名付けられたこのショップ、グリコのひとつぶアイス「アイスの実」を使った、おしゃれでかわいいオリジナルソフトドリンクが楽しめる場所です。口に入れると、ジュワッと濃厚なフルーツがとろける味わいが特徴のアイスで、この季節に合わせたこのショップ限定のドリンクを自分好みに作ることができるとか。


     ドリンクはいずれも300円(税込)で、アイスの実、コーディアル、割り材をそれぞれ選んで組み合わせる方式。アイスの実は「濃いぶどう」、「濃いもも」、「濃いキウイ」の3種。コーディアルは「ラズベリー&レモン」、「ハニーレモン&ジンジャー」、「ライム&レモングラス」、「エルダーフラワー&ローズ」の4種類。そして割り材は「ソーダ」、「紅茶」、「ティーソーダ」の3種類で、組み合わせはなんと36通り。その日の気分によって組み合わせを楽しむことができます。

     36通りもあるとなかなか迷っちゃう……という人のために、ショップではおすすめの組み合わせを4つ提案しています。

     「濃いもも」を使い、エルダーフラワー&ローズにティーソーダを加えたレシピは、エルダーフラワーとローズの華やかな香りに、「濃いもも」のコクあるおいしさがマッチ。はじけるティーソーダの刺激がさわやかさを強調しています。


     「濃いぶどう」にラスベリー&レモンを加え、ソーダで割ったドリンクは、濃いぶどうの濃厚な果汁にラズベリーとレモンの酸味が溶け込んで、きゅっと味を引き締めます。ソーダで軽やかさもアップ。


     「濃いぶどう」を使ったレシピをもうひとつ。ライム&レモングラスに紅茶を合わせたドリンクは、大人の落ち着きを感じる優雅な味わい。ライムとレモングラスのさわやかな香りが、紅茶によく合います。


     「濃いキウイ」には、ハニーレモン&ジンジャーのスパイシーなアクセントにソーダのポップ感をプラス。ちょっと疲れ気味の心をシャッキリさせてくれますよ。


     この「JUWATOPIA By ICE-NO-MI」は、東京・渋谷モディ1Fに2018年6月1日~7月1日の期間限定オープン。営業時間は11:00~21:00です。ドリンクで気分をプチリセットするだけでなく、店内にはSNSに使えそうなフォトスポットもあるので、そこでドリンクを楽しむ姿を撮影して、投稿して楽しむのもいいですね。


    取材協力:江崎グリコ株式会社

    濃厚フルーツの楽園でプチリセット 渋谷に「アイスの実」ドリンクショップが期間限定オープン


    (出典 news.nicovideo.jp)




    人口わずか4,000人超、全国消滅可能性都市5位といわれる、北海道・木古内町のコッペパン専門店が横浜にオープン。炊いたご飯を生地に混ぜ込んだ、オリジナルのコッペパン“ごはんコッペ”を使用。北海道民のソウルフードを挟んだ「ラーメンサラダ」(400円)や北海道のB級グルメをアレンジした「スパカツ」(480円)など、北海道名物を具材に取り入れているのも特徴だ。木古内町の本店で人気の塩パンももう一つの看板商品として、早くも人気の兆し。

    「ふっくりんこ」を中心に、特A米の「ゆめぴりか」「ななつぼし」など北海道産の米を配合して炊いたご飯を生地に練り込んだ、独自で開発したオリジナルのコッペパン「ごはんコッペ」。焼き上がりにはご飯の粒が残っていて、しっとりもちもちの食感がクセになる。そんなごはんコッペを使った20種の中から人気ベスト3を探ってみよう。

    ■ 第3位 「北海道牛コロッケ」(380円)

    北海道産の牛の挽き肉とジャガイモを使って作るホクホクのコロッケ。肉の旨味が感じられるコロッケとレタス、濃厚ソースの組み合わせはごはんコッペとの相性も抜群。食べ応えもあり、子供や男性からの人気も高いおかずコッペだ。


    ■ 第2位 「鶏ザンギ」(380円)

    “ザンギ”は下味のついた鶏肉を揚げたもので、北海道名物のジューシーなから揚げのこと。それを甘酢あんにからめて、自家製タルタルソースをたっぷりかけた、ガッツリ系のコッペパン。濃厚な味とごはんコッペの組み合わせは相性抜群だ!


    ■ 第1位 「綱島セレクトみそぎの塩ミルク」(260円)

    コクのある味がダントツ人気。木古内町で180有余年も続く伝統神事、「寒中みぞぎ」が行われる津軽海峡の海水から作った、みそぎの塩を使った自家製クリーム。みそぎの塩の柔らかい塩味がアクセントになったミルキーなコクのある味わいは、支持率No.1の自慢の一品。


    ■ 木古内町の本店の名物「ぱくぱく塩パン」も見逃せない

    外はカリッ、中はモチッ、バターがじゅわっと染みて、みそぎの塩がアクセントになったお手ごろサイズの「塩パン」(1個60円、5個280円、10個540円)。名前のとおりぱくぱく食べたくなるおいしさで、こちらも人気。ほかに「ぱくぱく明太子」(1個75円、5個360円、10個710円)、「パクパクウインナー」(1個90円、5個420円、10個800円)もある。


    ■ 甘党にはコッペパンの「揚げパンパフェ」もおすすめ

    ごはんコッペを揚げた、サクサクの揚げパンと北海道乳のソフトクリームに、ホイップクリームとチョコレートソースをトッピングした、コッペパン専門店ならではのパフェは380円とリーズナブルなのも魅力。揚げパン1本分が入ってボリュームも言うことなし。多彩なコッペパンからパフェ、塩パンと、いろいろな味が楽しめる。店舗の前にフリースペースがありその場で食べられるので、ぜひできたてを味わおう。

    「鶏ザンギ」(380円)


    (出典 news.nicovideo.jp)




    クリームチーズアイス キウイ

    「もっともおいしいkiriクリームチーズコラボ商品を決める」しらべぇ検証52品目は、5月14日に発売された井村屋『クリームチーズアイス キウイ』(130円・税抜き)。

    ■クリームチーズアイスの新フレーバー

    井村屋のクリームチーズアイスシリーズは、2015年9月に発売以来2,700万本以上を販売している人気商品。当初は冬だけだったものの、今では年間通して楽しむことができる。

    今回、期間限定フレーバーとしてキウイが初登場! 今まで、フルーツソースを使った商品は「ブルーベリー」「ストロベリー」があり、キウイは3商品目になる。濃い緑のパッケージがアイス売り場でも鮮やかに目立っていた。

    『クリームチーズアイス キウイ』の真ん中のソースにはニュージーランド産キウイ果汁・果肉を32%配合し、kiriクリームチーズを乳製品中60%以上使用した外側のアイスにキウイピューレを練りこむことで、甘酸っぱく絶妙な味わいになっているそう。


    袋を開けてみると、長さ10cm、幅4cmと小ぶりでかわいいアイス。ほんのり緑がかった色をしている。

    クリームチーズアイス キウイ断面

    ナイフでカットしてみると、キレイな色のキウイフルーツソースがしっかり入っているのがわかる。つぶつぶの種ごと入っているのもうれしい。

    食べてみると、うぅ、うまーい! 外側のアイスはクリームチーズのコクとミルキーななめらかさの中に、甘酸っぱいキウイの味も感じられる。

    キウイソースもジュレっぽい食感でジューシー。濃厚で爽やかな酸味と共に、甘みが強くしっかりとした印象だ。

    ■総評

    『クリームチーズアイス キウイ』(井村屋)
    味:★★☆ コスパ:★★☆ クリームチーズ感:★☆☆

    キウイの味が甘酸っぱくてフルーティーで、ちょっぴり贅沢な感じ。カロリーは112キロカロリーと、それほど高くないがクリームチーズの濃厚さがあり、満足度は充分。

    これからの季節にピッタリの爽やかなアイスデザート、キウイ好きにもオススメしたい!

    kiriクリームチーズコラボスイーツはどれが一番ウマい? 


    (出典 news.nicovideo.jp)



    このページのトップヘ