簡単爆食レシピまとめブログ

簡単でおいしい料理のまとめブログです。

    簡単でおいしい料理のまとめブログです。

    2019年06月



    2019年5月25日放送※のバラエティ番組「KinKi Kidsのブンブブーン」(フジテレビ)の紹介されたものからそれぞれ「自分の1番」を決め発表する番組の名物企画で、「絶対ハズさない! 食のプロが選ぶ絶品ごはんのおとも」として9点がノミネートされました。

    ここでは、KinKi Kidsゲスト森山直太朗さん、柳沢慎吾さん、夏菜さんが選んだ1番を中心に紹介します。

    ※地域により放送日時が異なります。詳細は番組公式サイトへ。

    剛「ご飯何杯もいける」

    紹介された9品はいずれも全国から手軽にお取り寄せできるモノばかりですが、放送直後の現在は品薄や売切れになっているところも多くあります。購入の際はご注意を。

    島田屋 黒豚チャーシュー魔法の肉かけ(120g/1188円)

    (画像はAKOMEYA公式オンラインショップより)

    こだわりの鹿児島産黒豚を使用した、他にはないほぐしチャーシューはご飯とあわせるとお代わり間違いなしという一品。繊維がしっかりして赤身の旨味が濃いウデ肉としっとり感がプラスとなるほほ肉を、秘伝の甘辛いタレで仕上げているそう。

    (画像はAKOMEYA公式オンラインショップより)

    堂本剛さんも「100%うまいじゃない」「これ匂いだけでご飯何杯もいける」「歯触りもしっかりしてるんでお肉食べてる感じもあります」と感激し、全員が「うまい」と立ち上がったりハイタッチやハグをするなど、商品登場からずっと大盛り上がり。コロッケの具材としても合うそうですが、光一さんは「醤油ラーメンや、ご飯にタレと生卵だけ入れてもおいしい」と次々アレンジレシピも思いついていました。

    「肉のいとう 最高級A5ランク仙台牛すき焼き煮(2食入り)」(100g×2/1960円)

    (画像は肉のいとう公式通販サイト

    素材の味を引き出せるように長年研究したバランス醤油と砂糖だけのシンプルな味付けが特徴のごはんのおとも。
    高級な仙台牛が、端材を使うことで安く提供できているそう。肉の味わいと脂の甘みがつまった、ご飯にもお酒にも合う逸品です。ご飯の中央に卵を乗せるとすき焼きが完成します。

    (画像は肉のいとう公式通販サイト

    森山さんも口に含むと笑顔がこぼれ、「店で食べてる感じ」と絶賛。剛さんは「本当にお腹がすいているときに一口目に食べたい」とお気に入りにした理由を話していました。

    「フランクフルト コンビーフ」(1パック100g/720円)

    手作りハム・ソーセージの専門店が作る、自家製コンビーフ
    牛モモ肉を使い、牛脂と野菜のエキスが入った特製スパイスで味付け。ホカホカのご飯にかけて少し待つと、サラふわのコンビーフの旨味や脂分が溶け出し最強の「おとも」に。森山さんも「ごはんにまぶしたときに圧倒的な甘みが絶妙に出てくる」と絶賛していました。

    オムレツサラダなどのアクセントにも使え、あると何かと便利そうな一品。番組では醤油と半熟卵を加えた丼も登場し、「極上ネギトロ丼の味がする」と出演者を驚かせていました。

    残り2つは...「ごはんのおとも」の申し子

    「北野エース 大人のための焦がしバターしょうゆ 」(540円)

    (画像は北野エース公式サイトより)

    単品で食べると、「ん?」となる商品ですが、ご飯にのせたとき実力を発揮する、まさに「ごはんのおとも」の申し子。

    (画像は北野エース公式インスタグラムより)

    熱々のご飯にかけることでバターが溶け出し、バターと醤油の香り、玉ねぎの食感があいまって、味をひきたてる計算つくされた一品。森山さんも「意外性とインパクトでこの企画の趣旨に一番合ってる気がする」と太鼓判。夏菜さんは「震える。おいしすぎてやばい」「ご飯にかけて温まってバターが溶けたときの味が忘れられない」と感動していました。

    全国の北野エース(一部店舗を除く)で取り扱い中です。

    「金七商店 クラシック節」 (3g×7p/508円)

    (画像は金七商店公式インスタグラムより)

    倉庫内にモーツアルトの曲を流し、熟成・製造された鰹枯れ節。菌にも好きな波長があり、その効果かキメが細かくなりおいしさが増したとのこと。農林水産大臣賞も受賞した、やわらかく臭みのない鰹節。

    レシピ一例(画像は金七商店公式インスタグラムより)

    柳沢さんはお気に入り理由を「こんな柔らかいの初めてだった」「飽きない」とし、夏菜さんも「癖がなかった」「すごいふわふわ」、光一さんも「おれも(1番にしようか)迷った」と称賛。「ごはんのおとも」としては、醤油の香りと鰹のふんわりした食感が楽しめるとして、醤油をかけた後に鰹節をかける方法が紹介されました。

    今回は出演者のみなさんが「レベルが高い」という通り、観ていてお腹が空いてくる内容でした。

    番組に登場した全商品のラインアップは番組公式サイトから確認できます。

    価格はすべて税込み表記。



    (出典 news.nicovideo.jp)



    くず餅の製造販売を手掛ける、株式会社船橋屋(所在地:東京都江東区、代表取締役:渡辺雅司)は、2019年6月2日(日)より、船橋屋姉妹ブランドである【船橋屋こよみ】広尾本店、ペリエ千葉エキナカ店、エキュート東京店にて「白桃の白玉しるこ」と「白桃ゆらら」を数量限定販売いたします。
    日に日に暑さを更新する毎日のご褒美として、爽やかな白桃スイーツをぜひご利用ください!

    • 船橋屋こよみから、白桃をふんだんに使った「白桃の白玉しるこ」、「白桃のゆらら」を販売開始!

    ■白桃の白玉しるこ

    白桃の白玉しるこ 500円(税抜)


    爽やかな甘さの白桃ピューレと船橋屋自家製の小豆を使用した、初夏にぴったりの冷たいおしるこです。もちもちの白玉を絡めてお召し上がりください。少し小腹がすいた時や、気分をさっぱりさせたい時のおやつに是非いかがでしょうか。


    商品概要
    商品名:白桃の白玉しるこ
    価格:500円(税抜)
    販売日:2019年6月2日(日)~6月30日(日)
    販売店舗:船橋屋こよみ各店
    (広尾本店・ペリエ千葉エキナカ店・エキュート東京店)





    ■白桃のゆらら
    白桃のゆらら 417円(税抜)

    桃の果実を丸ごと裏ごししたピューレとコンニャク粉を使用した、涼しげなゼリー
    ぷるんっ!つるんっ!とした食感が特徴です。ゼリーの上にはフランス産の白桃ピューレを使用した白桃寒天を角切りにカットしてトッピング。見た目も可愛く仕立てました。おやつにはもちろん、お手土産にもオススメです。甘くてみずみずしい新食感スイーツを是非お試しください!

    商品概要
    商品名:白桃のゆらら
    価格:417円(本体価格)
    販売日:2019年6月2日(日)~7月31日(水)
    販売店舗:船橋屋こよみ各店
    (広尾本店・ペリエ千葉エキナカ店・エキュート東京店)




    • 船橋屋こよみとは?
    船橋屋が創業200年を記念して立ち上げた姉妹ブランド
    看板商品であるくず餅プリンをはじめとする、和と洋を融合したオリジナルスイーツを展開しております。
    広尾にある本店では1階テイクアウト・2階イートインスペースを設けており、ランチや甘味、オリジナルリンクをお召し上がりいただけます。

    【船橋屋こよみHP】
    http://www.funabashiya.co.jp/koyomi/

    配信元企業:株式会社船橋屋

    企業プレスリリース詳細へ



    (出典 news.nicovideo.jp)




    平日ランチ 勝浦の塩さば カスクート
             
      
      東京ベイ東急ホテル(千葉県浦安市、総支配人:大賀 兆)では、2019年7月1(月)~8月30日(金)の期間の平日、2Fレストランコーラル テーブル」にて“夏の美味”と題し、暑い夏にふさわしいメニューを販売します。

    千葉県産 勝浦直送の「さば」を使った創作料理はこだわりの逸品。「 勝浦の塩さばカスクート(塩さばのバケットサンド)」が登場。カマンベールチーズとさばの塩気が絶妙でレモン風味の爽やかなさっぱりメニューです。他にも「ビーフステーキ」「うなぎの蒲焼にとろろをのせた冷やしうどん」など、和食メニューもご用意しております。種類豊富な“2019夏の美味”を是非お楽しみください。
    平日ディナーイメージ

    2019夏の美味◆

    【期  間】2019年7月1日(月)~2019年8月30日(金)の期間中の平日
          *8月13日(火)~16日(金)を除く
    【場  所】2Fロビーフロア 「コーラル テーブル
    【営業時間】・ランチ 11:30~15:00 (最終入店 14:30)
          ・ディナー 17:30~21:00 (最終入店 20:30)


    メニュー
    メイン料理とサラダや焼き立ての窯焼きピッツア、デザートがお楽しみいただけるミニブッフェ、パン、ドリンクが付いたセットメニューをご用意しております。

    ランチ メイン料理
    スパゲッティ トマトソース (2,000円)
    アサリと海苔の「浦安ブラックカレーライス」 (2,000円)
    ・週替わりパスタ (2,300円)
    ・勝浦の塩さば カスクート(塩サバのバケットサンド) (2,300円)
    ・グルテンフリーペンネサルサポモドーロ 大豆ミートのナゲットと夏野菜添え (2,300円)
    ・週替わり魚 又は 肉料理 (2,700円)
    ・魚介のブイヤベースサフランスープガーリックトースト添え (3,000円)
    ビーフステーキ 醤油麹ソースグリーンマスタード フレンチフライ添え (3,000円)
    ・開業1周年記念 国産牛のBLTダブルチーズバーガー フレンチフライとベジチップス添え(3,500円
    グルテンフリーペンネのサルサポモドーロ 大豆ミートのナゲットと夏野菜添え
    国産牛のBLTダブルチーズバーガー フレンチフライとベジチップス添え
    ディナー メイン料理
    タリアッテーレ シーフードクリームソース 蒸し雲丹とからすみパウダー添え(3,200円
    うなぎ蒲焼きとろろをのせた冷やしうどん 半熟卵添え(3,200円
    ベジタリアン ドライカレー 黒米雑穀ライス ベジナゲットと夏野菜添え(3,200円
    生ハムチーズサンドしたスズキのパネソテー ソーストマトフォンデュ(3,700円)
    ・鶏もも肉のマスタード焼き 温野菜添え ソースフォンドヴォー(3,700円)
    千葉県ポークの豚丼 半熟卵と夏野菜添え(味噌汁・香の物付き)(3,700円)
    ・勝浦産金目鯛のダブルチーズバーガー(3,700円)
    ・勝浦産金目鯛と東京湾のホンビノス入りブイヤベーススープ ガーリックトースト添え(4,200円
    ビーフステーキ ソースリヨネーズ じゃがいもフリット添え(4,700円)
    ・ジャポネステーキ丼 半熟卵と夏野菜添え(味噌汁・香の物付き)(4,700円)
    ・開業1周年記念 牛フィレ肉のグリエ ロッシーニ風(5,000円)
    うなぎの蒲焼きにとろろをのせた冷やしうどん 半熟卵添え
    勝浦産金目鯛のダブルチーズバーガー

    ※記載料金には消費税サービス料が含まれております。
    ※内容は変更となる場合がございます。
    ※掲載写真はイメージです。

    店内イメージ

    レストランコーラルテーブル
    さまざまな魚が集まる珊瑚の森をモチーフにしたオールデイダイニング。外光が降り注ぐ明るい店内では、東京ベイの穏やかな海と空を眺めながら、ライブ感あふれるオープンキッチンからできたてのお料理をお楽しみいただけます。
    座席 室内 290
    電話番号 047-314-8205

    配信元企業:株式会社東急ホテルズ

    企業プレスリリース詳細へ

    PR TIMESトップへ



    (出典 news.nicovideo.jp)




     食わず嫌いという言葉があるとおり、食習慣などの違いから、一度も食べたことがない食べ物であっても、なんとなく口にすることを躊躇してしまうことは往往にしてありがちだ。中国メディアの今日頭条は22日、日本人には長年愛され続けているものの、中国人からすると嫌悪感を覚える食べ物の1つに「生卵」があると伝える記事を掲載した。

     中国でも日本料理は人気があり、中国人の多くは日本料理に対して「見た目が美しく、健康的で美味しい」という印象を抱いている。しかし、日本料理は食材を生で食べる料理も多く、もともと生食の習慣がない中国人からすれば「日本料理は好きだが、生ものだけは食べられない」という人も多いようだ。

     記事は、中国人が特に「食べたくない」と感じる最たる食材は「生卵」であると伝える一方、生卵は日本料理では頻繁に使われると指摘。たとえば、中国にも日本の牛丼チェーンが進出しているゆえに牛丼を知っている中国人は少なくないが、「日本の牛丼店では生卵をトッピングして食べるのが定番だが、中国の店舗では提供していない」と主張。これも、中国人が生卵を口にすることに強い抵抗を感じるゆえに変更されている点だと指摘した。

     中国でも卵は日常的に食べられている食材であり、鶏以外に鴨、鳩、うずらの卵もスーパーで売られているが、食中毒の危険性があるため十分に加熱調理してからでなければ口にできない。販売の仕方も日本とは異なり500g単位の量り売りで、山積みにされた卵を自分で選んで購入する。一部では卵に生産日が印字されたものもあるが、普通はその鮮度を知る術はないので加熱なしでは恐ろしくて食べられないというのも理解できる。

     記事は、日本では生食を念頭において卵の鮮度管理が行われ、流通していることを強調し、日本人は熱々のご飯に生卵をかけて食べることまでしていると強調する一方、こうした食べ方は中国人からすれば到底信じられないものであり、「生卵を食べることは日本だからこそ出来ることで、中国では恐ろしくて決して口にできない」と伝えている。

    日本人には長年愛されていても、中国人が嫌悪感を覚える食べ物とは=中国メディア


    (出典 news.nicovideo.jp)




    職場から帰宅して、料理をする気力も体力もない…そんなときに身近な食材を使ってちゃっちゃと手軽に作れて、しかも美味しい! そんな男子が喜ぶレシピを、料理研究家・奥田ここさんに教えてもらいます。

     初夏の暑さが肌に感じる頃、食べたくなる麺といえば、焼きそばではないでしょうか?

     強火でさっと炒めるだけですぐにいただける焼きそばは、お酒のつまみとしても主食としても楽しめる一石二鳥の最強ヌードルメニュー

     今回の焼きそばには、タイ料理に欠かせない魚醤ナンプラーを使用。魚を発酵させて作られたナンプラーの深い旨みとさわやかなコクがしっかりからんだ麺を、香ばしく焼いた豚肉やえびと一緒に食べれば、気分はもう初夏を飛び越え、夏真へ突入。。

     というわけで、早速レシピをご紹介しましょう。

    「具だくさんナンプラー焼きそば」の作り方

    具だくさんナンプラー焼きそば

    材料(1人分)

    焼きそば用の麺……1玉
    ・えび……3尾
    ・豚肉……50g
    玉ねぎ……1/4個
    ピーマン……1/2個

    ・油……適量
    ・水……大さじ1/2
    日本酒……大さじ1/2
    ・中華スープ……1/4C
    ・ナンプラー……小さじ2強
    ・塩……適量

    作り方

    1.麺に、水大さじ1/2、酒大さじ1/2、ナンプラー小さじ1をまぶす

    2.えびの殻をむき、背わたのラインに包丁を入れるように横に切って背わたを取り、ボウルにえびと日本酒(分量外)を入れ、さっと洗うようになじませ、余分な日本酒は捨てる

    3.豚肉を一口大に切る

    4.玉ねぎピーマンを4~5mm幅に切る

    5.フライパンをあたため、油を入れ、3.の豚肉を炒め、豚肉に火が通り始めたら、4.の玉ねぎピーマン、続いて2.のえびを入れ、炒め合わせ、取り出す

    6.再びフライパンに油を敷き、1.の焼きそばを入れて強火でさっと炒め、5.の具材を戻し入れたら、中華スープ、ナンプラー小さじ1強、塩少々を入れ、汁を吸わせながら炒める

    7.汁気が少なくなったらあおるように全体を炒め上げたら出来上がり。お好みで仕上げに青ねぎを散らしても美味しいです。

     焼きそばの麺に事前にナンプラーの旨みを染み込ませ、さらに炒めるときにもナンプラーを加えるのがポイント。麺の中と外から、ダブルでナンプラーを絡ませることで、旨みがグッと深まります。

     具材の分量は多少誤差があっても大丈夫冷蔵庫にある食材を自由に使って、ナンプラー焼きそばをぜひ楽しんでみてください。

      


    (出典 news.nicovideo.jp)



    このページのトップヘ