簡単爆食レシピまとめブログ

簡単でおいしい料理のまとめブログです。

    簡単でおいしい料理のまとめブログです。

    2021年12月


    年越しそば

    大晦日といえば「年越しそば」。家庭や地域によって具材や食べ方は様々だが、じつは昨今、“そば”の代わりにあるものを食べている人も少なくないようだ。


    ■約3割が「年越しラーメン」

    Sirabee編集部が全国の10代~60代の男女410名を対象に実施した調査では、全体で29.0%の人が「年越しそばの代わりに『年越しラーメン』を食べることがある」と回答した。

    年越しラーメン派の割合

    男女別に見ると、女性の25.7%に対して男性が32.8%と高く、性年代別では50代男性が40.0%と最も高い割合に。一方で、最も割合が低かったのは10代女性でわずか9.7%ほど。


    ■ラーメン派もじわじわ人気に?

    年越しそばは、「細く長いそばのように、寿命を伸ばす」という願いが込められているという説や、繊細で切れやすいそばを食べることで、「一年の苦労や厄災を断ち切って新年を迎える」という説がよく知られている。

    一方の年越しラーメンは、元々大晦日に「中華そば」を食べる習慣のある地域もある他、近年は「年越しラーメン」「年の瀬ラーメン」を提供する店もあり、一年最後の日をラーメンで締めくくる人も増えてきているよう。


    ■カップ麺の激ウマちょい足し3連発

    カップヌードル

    そんなラーメンを、よりおいしく食べるためのアレンジをご紹介。

    カップヌードル」でおなじみの日清食品の公式ページには、様々なアレンジレシピが紹介されており、カップヌードルに酢とラー油を加えれば酸辣湯風に大変身する。編集部でも試してみたところ、酸味と程よいピリ辛感が加わり、“味変”としては最高のアレンジだった。

    ちなみに、編集部が全国10代~60代の410名を対象に行なった別の調査では、全体で18.0%の人が「ラーメンにお酢を入れて食べるのが好きだ」と答えたというデータも。


    ■「わさび」を加えてもおいしい

    カップヌードル

    また、カップヌードルに「わさび」を加えてもおいしい。わさびと醤油の相性は言うまでもなく、こちらも“味変”としては覚えておきたいアレンジだ。

    このアレンジを試した記者によると、「わさびを入れたからといって味が格段に変わったわけではないのだが、濃い味のスープの中にツーンとくる辛味がたまらない」という。


    ■シーフードには「海苔の佃煮」

    カップヌードルシーフード

    また、カップヌードル公式ツイッターが以前「もっと海を感じたい、という方は海苔の佃煮をちょい足ししてみてください。海がやってくるはずです」と投稿していたレシピもおすすめだ。

    このアレンジを試した記者によると、スプーン一杯分の海苔の佃煮を入れ、全体をよく混ぜてから食べると、「磯の香りが足されて、“海感”がマシマシ」になっておいしいという。

    年の瀬にラーメンを食べて、ほっこり温まるのも良いかもしれない。

    大晦日、年越しそばの代わりに 約3割が「コレを食べている」と判明…


    (出典 news.nicovideo.jp)


     食の欧米化に伴い、食事から摂る脂質の中で「飽和脂肪酸」の割合が多くなりがちな現代人。今回はそんな飽和脂肪酸の過剰による健康リスクと摂取量を抑えるポイントをお伝えします。

    飽和脂肪酸の摂取上限とは

     私たちが食事から摂る脂質のうち、カラダに良い植物性のあぶらを「油」、カラダに悪い動物性のあぶらを「脂」と表現します。

    飽和脂肪酸はその「脂」の構成要素となるもの。摂りすぎの影響を防ぐため、飽和脂肪酸の摂取量は1日の目標摂取エネルギーの7%が上限とされています。(目標が1800kcalならば14g


    飽和脂肪酸過剰が続くと?

     飽和脂肪酸を摂りすぎた状態が続くと血液中のLDL(悪玉)コレステロール中性脂肪などが増加し、 脂質異常症動脈硬化を引き起こす危険があります。加えて、糖尿病リスクを上げる可能性があるとも考えられています。

    摂取を抑えるポイント3つ


     欧米型の食生活を送っている方や、糖質制限によって動物性のタンパク質の摂取量が増えているという方は要注意。

    1.パンや洋菓子を食べすぎない
    飽和脂肪酸は生クリームバターショートニングなどに多く含まれています。そのため、ショートニングやバターをたっぷりと用いて焼かれているパンや焼き菓子、また生クリームを使ったケーキ類などの食べすぎには気をつけましょう。

    バター(大さじ1:12g)⇒ 6.05g
    ショートケーキ(1個) ⇒ 5g
    クロワッサン(1個:50g)⇒ 6.08g

    飽和脂肪酸に気をつけながらスイーツを食べたい!という方におすすめなのはやっぱり和菓子。また、パンでは生地に油脂を使わずに焼くフランスパンを選ぶようにしましょう。

    まんじゅう(1個)⇒ 0.03g
    フランスパン(1切れ:30g)⇒ 0.09g



    2.脂の多い肉を食べすぎない
    飽和脂肪酸は肉の中でも、鶏の皮や豚や牛のバラなど脂の多い部位に多く含まれます。そのため、肉を食べる際はヒレやももなど赤身の部位を選ぶようにしたり、鶏肉の場合は皮を取り除くようにしていくことがおすすめです。

    ・豚肉バラ(50g)⇒ 7.3g
    ・豚肉もも・赤身(50g)⇒ 1.13g
    ・国産牛肉・バラ(50g)⇒ 6.4g
    ・国産牛肉・肩・赤身(50g)⇒ 3.0g
    ・鶏皮(1人前:30g)⇒ 4.89g

    3.加工肉を食べすぎない
    ハムやウインナーソーセージなどの加工肉も飽和脂肪酸を多く含む代表的な食材。加工をしてあるため時間が無い朝食などに用いやすく、またお弁当の具としても人気の1品になりがちですが、毎日食べているという方は注意が必要です。

    ・ハム(1枚:20g)⇒ 1g
    ウインナー(1本:20g)⇒ 2.02g

    摂取量を少しでも減らしていけるよう、選び方や食べる頻度を見直していきましょう。

    外食が多い方は注意!「飽和脂肪酸」を知っていますか?


    (出典 news.nicovideo.jp)


     イタリアンレストランの前を通り過ぎると、オリーブオイルにんにくの香りに引きつけられますね。けれど、「パスタはご飯よりカロリーや脂質が高いのでは?」と、ダイエット中は控える方が多いメニューです。減量中でも罪悪感なくパスタを楽しむ方法をお伝えします。


    パスタはダイエットに不向き?


     カロリーを比較すると、パスタは他の炭水化物よりも低カロリーで、血糖値が上昇するスピードに関与するグリセミック・インデックス(GI)が他の食材より低いことが分かります

     低GI食品は血糖値が緩やかに上がり、膵臓でのインスリン分泌量が抑えられるため、ダイエットに適した食材とされています。そのため、パスタは他の炭水化物に比べてダイエット向きの主食になります。

    パスタ(ゆで)
    149 カロリー
    65 GI

    ●白ご飯
    168 カロリー
    84 GI

    フランスパン
    279 カロリー
    93 GI

    ●全粒粉パン(6枚切り1枚)
    159 カロリー
    50 GI

    ●そば(ゆで)
    132 カロリー
    54 GI

    うどん(ゆで)
    105 カロリー
    80 GI


    ダイエット中のパスタ選びのポイント



    パスタはどんなものを選んでもOK
    パスタの種類は500以上と言われています。日本ではロングパスタ(スパゲッティリングイネ・フェトチーネ等)、とショートパスタ(ペンネマカロニ等)が代表的です。
    それぞれのパスタカロリーと栄養素に大きな差はありませんが、ソースの選び方によってカロリーが大幅に変わるため、ダイエット中はソースと具材の選び方、食べ方に注意してみましょう。

    ダイエット中のパスタソース、どんな食べ方がベスト
    トマトソース
    トマトに含まれるリコピンは血中の中性脂肪を減らす働きがあり、ダイエットの味方になる食材です。また、活性酸素を抑制する抗酸化力が強く、生活習慣病の予防やアンチエイジングに役立ちます。ダイエット中に一番おすすめのパスタソースです。

    オイルソース
    オリーブオイルに含まれる脂肪酸のオレイン酸は、悪玉コレステロール(LDL)を減少させ、動脈硬化などの生活習慣予防、便秘の解消に役立ちます。
    悪玉コレステロール(LDL)は動物性食品や乳製品に多く含まれるため、食生活がこれらに偏りすぎているときには、オリーブオイルソースがおすすめです。

    クリームソース
    乳製品に豊富に含まれるカルシウムが摂取できます。しかし、脂質量も多いため、食べる分量を半分にしたり、野菜やきのこ類、魚介類を使ったりしたソースがおすすめです。
    ご自身で調理する際は、生クリームチーズソースの代わりに豆乳やミキサーですり潰した豆腐を使ったり、アボカドを加えたりすると低カロリーでなめらかなクリームソースに仕上がります。


    ダイエット向けの具材ってどんなもの?
    ■旬の食材を選ぶ
    旬の野菜や果物は、ビタミンミネラルの栄養価が高くなります。ビタミンミネラルには糖質・脂質・タンパク質の代謝を助け、カラダの調子を整える働きがあります。積極的にとり入れてみましょう。

    ヘルシーな具材を選ぶ
    ベーコンや脂質の多い肉は避けて、魚介類・豆類・きのこ・野菜をふんだんに使ったソースを選びましょう。



    ちょっとした工夫でパスタを痩せメニューに!
    バランスのとれた定食スタイルにする
    パスタ単品ではなく、スープサラダ・肉・魚などのメイン料理を合わせた、主食+主菜+副菜の定食スタイルにすると栄養価がアップし、満腹感も得やすくなります。

    ■ベジファーストを意識する
    食べる順番は、サラダスープ ⇒肉・魚などメイン料理 ⇒パスタ。野菜や汁物から食べるべジファーストが血糖値の上昇をゆるやかにします。

     ダイエット中は敬遠しがちなパスタですが、選び方や食べ方でカロリーと脂質を抑えることができます。おいしいものを食べると、心もカラダも元気に。楽しく食べてダイエットにとり組みましょう。

    ダイエット女子必見!太りにくいパスタの選び方


    (出典 news.nicovideo.jp)


     2021年も残すところあとわずかですが、カレーきのみなさんは年末もしっかりカレーチャージをしていますでしょうか東京五輪、大谷フィーバー、岸田内閣発足、星野源さんと新垣結衣さんの結婚……さまざまな出来事があったはずですが、振り返ってみると食べたカレーのことしか思い出せないような(笑)

    カレー屋ドムドム
    ドムドムバーガーの異業態として話題になった「カレードムドム」和牛すじカレー
     お店のカレー、自作カレーコンビニカレーレトルトカレーなど、カレーをいっぱい食べたカレーまみれな1年でした

    お店のカレー:スパイスカレーの勢いが止まらない

     コロナの影響で持ち帰り商品が当たり前になりましたが、カレーテイクアウトとの相性が良いため専門店以外でも積極的にカレーメニューを取り入れるお店が急増。不調の外食産業においてカレーは比較的元気のある存在だったのではないでしょうか。

     そんななか、スパイスカレーとカテゴライズされるカラフルなワンプレートカレーの勢いが強く感じられた1年でもありました

    八丁堀ワッカのクアトロ
    八丁堀ワッカクアトロ
     東京のスパイスカレー提供店もかなりの数になりましたが、八丁堀の「ワッカJapanese Spicecurry Wacca)」をはじめとした大阪などの関西圏の支店や移店勢の活躍も目立つように。大阪で産声を上げたスパイスカレーですが、今では東京、福岡、名古屋などのカレーエリアにも伝播。スープカレー文化の札幌にもスパイスカレー店が増えつつあるようで、全国的なトレンドになっていることは間違いないですね。

    南インド料理には独自のエスニック感が

    渋谷アーンドラダイニングのミールス
    渋谷アーンドラダイニングのミールス
     また、「渋谷アーンドラダイニング」のように南インド料理がすっかり定着した東京エリアですが、コロナ禍でも新店舗が誕生するなど勢いは健在で、他府県でも注目を集めるお店が増えつつあります

     南インドスリランカバングラデシュパキスタンネパールなどなど。ナン&カレーにはないエスニック感溢れる南アジア料理は2022年も注目を集めそうです。

    チェーン系カレー:牛丼チェーンが大豊作

     チェーン系でカレーの動きが目立ったのは牛丼チェーンでした。松屋は創業ビーフカレーだけでなく期間限定カレーを定期的に販売してましたが、2021年はいつになく大豊作。

     おなじみのごろごろチキンカレーを筆頭にマッサマンカレー、オマールソースクリームカレーごろごろチキントマトカレーバターチキン、海鮮ごろごろシーフード、シーフードクリームキーマ、ごろっとスープカレーなどのバラエティ豊かなメニューを提供し、カレーファンを大いに楽しませてくれました。

     冬シーズンに攻めに転じてきたのが、吉野家すき家なか卯の3チェーンカレーリニューアルは夏or夏前に行うことが多かったのですが、異例の冬のフルモデルチェンジを決行!

     特にすき家の「ほろほろチキンカレー」は骨付きチキンレッグが乗る豪快なビジュアルで注目を集め、すき家カレーを好転させるヒットカレーになりつつあります

     チェーンカレーは長らくCoCo壱番屋の一強状態が続いていますが、牛丼チェーン勢はココイチの牙城を崩すことはできるのか? 2022年はさらに注視していきたいです。

    コンビニカレー:銀座デリー監修シリーズが続々と

     コンビニスパイスカレー人気の流れを受けて、従来のジャパニーズカレーとは一線を画した意欲作が続々と登場。アタリが多かったのはセブンイレブンでしたね。

    セブンイレブン デリー監修チキンカラヒ
    セブンイレブン 銀座デリー監修チキンカラヒカレー
     好評の銀座デリー監修シリーズカレー弁当だけてなく、おにぎりドリアとしても商品化されることにコンビニ弁当とは思えない攻めた辛さのカレーユニークおにぎりもあったりと、1年を通じてセブンイレブン×デリーのケミストリーを楽しませてもらいました。

     特大ヒットこそなかったものの、ファミリーマートカレー愛を爆発させることに。夏には「夏のカレー祭り」と銘打ち、23種のカレーアイテムを投入する一大フェアを開催

     こちらも従来のジャパニーズカレーを脱却した攻めの商品を多数投入していて、開発サイドカレー愛を大いに感じさせていただきました。コンビニカレーは今後さらに進化していきそうです。

    レトルトカレー:高価格商品に抵抗がなくなってきた?

     コロナ禍で外食控えをする人が増えた分、家庭用カレー商品の売上が伸びたのも2021年の動きのひとつ。手軽に食べられるレトルトカレーは例年以上に様々なアイテムが発売されました。

     旅行控えの流れから旅行気分が味わえる遠方の名店とコラボ品、ご当地を意識した商品を見かけることも多く、旅行雑誌『るるぶ』がパッケージデザインになったレトルトも登場。大手メーカーのエスビー食品からご当地カレー商品がリリースされたのも新鮮でした。

     インタビュー記事に協力していただいたタイカレーのヤマモリは高級ラインの「こだわりハーブシリーズを新発売しましたが、同商品のような高価格アイテムが目立ったのも今年の傾向

    ヤマモリ こだわりハーブのグリーンカレー
    ヤマモリ こだわりハーブグリーンカレー
     気鋭のメーカー「36チャンバーズ・オブ・スパイス」の製品は、平均価格が約700円にもかかわらずマニア層を中心にスマッシュヒットを連発。贅沢なレトルトを手にする人はかなり増えたようです無印良品からジビエカレーが誕生したり、レトルトカレーの多様化を強く感じた1年でもありました。

    おうちカレー:スパイスから作る人が増加傾向

     レトルトとは逆に減少傾向が続いているのがカレールウ。2021年は新しい層を取り込むべく、ハウス食品の人気ブランドこくまろ”が「こくまろキーマカレー」を投入。エスビー食品はスパイス香るパウダーカレールウ「本挽きカレー」に力を入れるなど新しい動きがありました。

     好調なのがカレー粉やスパイス類。スパイスから作るカレーは外食控えとおうち時間活用が上手くマッチし、スパイスカレーキットは今まで以上に注目を集める存在に。大手メーカーだけでなくインディーズブランドカレーオリジナルのものを合わせると、2021年はかなりの数のスパイスカレーキットが登場したと思われます。

     キットでは物足りずスパイスを揃えてカレー作りに挑戦する人も急増。筆者はブログなどでスパイスカレーインド料理レシピを定期的に発信していますが、レシピへのアクセス数は右肩上がりスパイスカレー作りの関心の高さを肌で感じることになりました。

     SNSに自作カレー画像が溢れたり、スパイスカレー作りが趣味だと公言する芸能人が増えたことも、新しい時代を感じる現象でしたね。

    =====

     いろいろな角度から振り返ってみましたが、2021年カレーという食べ物が今まで以上に存在感のある1年だったのではないでしょうか。これまではマニア視点では今までも面白い動きがたくさんあったものの、メジャーフィールドでは“古き良きカレーライス”からなかなか脱却することができませんでした。

     しかし、スパイスカレーという新風が吹きはじめたことにより、ここ数年で少しずつ風向きが変わり、目に見える変化が現れたのが2021年だったと感じています。この流れが続けば2022年はさらにカレーがアツい食べ物になるはずでしょう


    (出典 news.nicovideo.jp)


    クリスマスお正月忘年会新年会などイベントが多く、おいしいものがたくさんある冬は、ついつい食べ過ぎてしまいがち。

    「体型は気になるけど、おいしいものをたくさん食べたい!」と思う人も多いはず。

    そこでおすすめなのが、寒くなると食べたくなる「おでん」です。

    低糖質×低カロリーおでんは、ダイエットの強い味方なんです!

    今回は、管理栄養士である筆者が、ダイエットにおすすめのファミリーマートローソンセブンイレブンの「おでんの具」をご紹介します。

    セブン-イレブンおでん

    セブン-イレブンおでんは、コクのあるしっかり濃い目のつゆが具にしっかり染み込んでいます。

    味しみ木綿厚揚げ

    厚揚げ(81kcal)は、消化しやすい良質なたんぱく質が豊富。

    カロリーで栄養価も高いので、ダイエット中でも気にせず食べられます。

    また、厚揚げに含まれる「サポニン」には、アンチエイジングに効果的な抗酸化作用があります。

    女性の健康に役立つ大豆特有の成分、「イソフラボン」などの機能性成分も含まれています。

    厚揚げカリウムカルシウム、リン、マグネシウムなどのミネラルバランスよく含んでいるのも特徴です。

    味しみ牛すじ

    牛すじ(39kcal)は、とろっとしていてコクがあるので、カロリーが高そうなイメージがありますよね。

    実は低糖質・低カロリー・高たんぱくで、ダイエットにぴったりな食品なんです。

    牛すじカロリー100gあたり約155kcalと、牛肉の中ではかなり低い部類に入ります。ぷるぷる部分は、たんぱく質の一種であるコラーゲン。

    牛すじの調理はとても時間がかかりますが、コンビニおでんならすぐに食べられるのがうれしいですよね。

    ローソンおでん

    ローソンおでんは、コクと甘みのあるまろやかな味わいのつゆが特徴。ダイエットにおすすめな、高たんぱくな鶏つくねをご紹介します。

    炭火焼きつくねなんこつ入り

    ふわふわの鶏ひき肉と、コリコリのなんこつの食感が楽しい「炭火焼つくねなんこつ入り」(57kcal)。

    鶏肉は低脂質で良質なたんぱく質を含むのが特徴です。健康的にダイエットをするためには、筋肉を減らさないようにするのが大切。

    良質なたんぱく質を多く含む鶏つくねは、ダイエットにぴったりの食品です。ほかのお肉と比べて消化吸収されやすいので、胃腸に負担がかかりません。

    ファミマは「パウチタイプ」のおでん

    ファミリーマートおでん

    ファミリーマートでは、自慢のつゆにこだわったおでんを全国約4,800店で発売しています。

    筆者の家の近所では、おでんを取り扱っていなかったので、パウチタイプおでんを購入しました。

    和風だし香る 8品目のおでん 220(税込)

    「和風だし香る 8品目のおでん」には、大根・たまごこんにゃく・結びしらたきちくわさつま揚げ・鶏だんご・昆布が入っています。

    とくにダイエットにおすすめの具材をご紹介します。

    大根

    大根1切れのカロリーは約7kcal。

    カロリーが低いだけではなく、解毒作用や抗酸化作用に期待が高まっている「イソチオシアネート」やビタミンCなども含まれています。

    また、大根に含まれている食物繊維は、食後の血糖値の上昇をゆるやかにしてくれるので、太りにくくなります。

    お通じが気になる方にもおすすめですよ。

    たまご

    たまごは、ビタミンC食物繊維以外のほとんどの栄養素をバランスよく含む食品です。

    良質なたんぱく質も豊富なので、ダイエットにおすすめです。

    卵に含まれるコリンは、脂質の代謝をサポートする働きがあり、最近注目を集めています。

    また、卵黄にはコレステロール値を下げる作用が期待されている「レシチン」や、抗酸化作用がある「ビタミンA・E」も含まれています。

    こんにゃくしらたき

    こんにゃくしらたきは、ほとんどが水分でカロリーが低く、ダイエットにぴったりの食品です。

    「グルコマンナン」という水溶性食物繊維が豊富に含まれているので、整腸作用も期待できます。

    また、血糖値の上昇やコレステロール値を抑える働きもあります。噛み応えがあるので、満足感もありますよ。

    さつま揚げちくわ

    さつま揚げちくわたんぱく質カルシウムが豊富。

    練り物の主原料の魚には、中性脂肪を減らす働きや、脳機能を向上させる効果があるDHA・EPAが含まれています。

    魚の繊維をすりつぶして作られているので、消化吸収がよくおなかにやさしい食品です。

    低糖質&低カロリーコンビニおでんの具をご紹介しました。ダイエットには、いろんな食材をバランスよく食べることが大切。

    おでんの具は食物繊維が豊富な大根やこんにゃく、高たんぱくな練り物や鶏つくねたまごなどダイエットにぴったりです。

    日々のメニューに、ぜひ取り入れてみてくださいね

    【コンビニで買える!】ダイエットにおすすめのおでん


    (出典 news.nicovideo.jp)

    このページのトップヘ